「今日発売!冷たいシュークリームのカスタード!ココアかけてベーグルにぬったら至福のひととき♡そんなばなな(〃艸〃)」 「みにぃ321321」さんの「赤城 至福のカスタード」についてのクチコミ・評価

view   

今日発売!冷たいシュークリームのカスタード!ココアかけてベーグルにぬったら至福のひととき♡そんなばなな(〃艸〃)

赤城
カスタード好きのための
至福のカスタード

     
商品中に使用している卵はすべて、
パティシエの声から生まれたこだわりの卵「エグロワイヤル®」を使用。

「バニラビーンズシード」を入れて香りづけすることで、より本格的なカスタードの味わいを再現。
コクがありながらも、すっきりとした
味わいに仕上げたとのこと。


アイスクリーム規格
137kcal


前に、
「ホイップクリーム好きのための
ホイップクリームアイスバー」
ってあったけど、あれのカスタードバージョン?
それより、
前にセブン限定で発売してた
アンデイコの
「こう見えてシューを作り続けて半世紀
シュークリーム屋さんの
自家製カスタードを使用した
カスタードクリームアイスバー」
(超長い名前)
をわたしは思い出しました。

あれ好きだったし、
これもおいしそうだから楽しみにしてました!

開封すると、ふんわりバニラ香る甘いカスタードの香り。

縦8cm×横5cm×厚み2cmくらいのサイズで
すんごい黄色のアイスバーに、バニラビーンズシードのつぶつぶも見えています。

カットすると、
中にもバニラビーンズシード入り。

アイスは周りはややシャリッと
中はねっとりなめらかクリーミーで、とろけるような口当たり。

甘いけど、たまご感しっかりなバニラ香る濃厚なカスタードクリームの味わいで、
シュークリームの中身の冷たいカスタードクリームを食べてるような感覚です。

このままでもカスタードクリームを食べてるようで夢のようだけど、ほろ苦ココアパウダーかけてバナナと食べたらめちゃうま♡

それをココアベーグルに塗って食べたら
至福のひとときでした。

シュークリーム屋さんのと食べ比べてないけど
見た目は似ていますが
あれはでん粉や小麦粉入りだったからねっちりした質感で
あれもかなりうまカスタードだったけど
アイスミルクだったし
カスタードの味わいはあれよりコクがある気がします!
(最後の3枚画像)

やってるアレンジが同じ。

[Ads]

入手:購入品/スーパー

食べた日:2023年5月

投稿日:2023/05/16

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 175
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.5 11 18
ロッテ 雪見だいふく
ロッテ 雪見だいふく
5.3 522 2311
食べたいランキング
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
5.0 9 91
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
0 97
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 108

特集