【高評価】「厳選クリームのミルクアイス」 「高野アイス」さんの「明治 厳選クリームのミルクアイス」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目3|コスパ3

厳選クリームのミルクアイス
明治の厳選クリームのミルクアイスです。

去年も、セブンイレブン限定で同じ明治の「毎日たべたいミルクアイス」が出ています🐮。

「日本の
牧場から※1」

「ミルク本来の
やさしい甘み」

「牛乳コップ
1杯(200ml)分※2の
カルシウム入り」

※1 北海道で作られた生クリームを使用
※2 日本食品標準成分表2020年版(八訂)普通牛乳でコップ1杯(200ml)分のカルシウム227mgが含まれるよう設計

●種類別:アイスミルク

●製造所:丸善製菓株式会社

セブンイレブン限定🏪

キメの細かい滑らか食感のとてもクリーミーな甘さのスッキリなミルク味のアイスです。

「厳選クリームのミルクアイス」と言うだけあって、ミルクだけでなく生クリームのクリーミーさも感じられるようなクリーミーな甘さのスッキリなミルク味のアイスになっています。

アイスの食感は、とてもキメの細かいスッとスプーンが入るような滑らかな食感のアイスなのがとても良かったです。

滑らか食感のとてもクリーミーな甘さのスッキリなミルク味で、生クリームのクリーミーさとミルクのスッキリさのあるクリーミーな甘さのスッキリなミルク味のアイスでとても美味しいです。

去年の「毎日たべたいミルクアイス」は、とてもミルク感のあるミルクの甘さがしっかりなスッキリなミルク味で牛乳や生乳を感じるようなすごくスッキリな甘さのミルク味のアイスでした。

こちらは牛乳だけでなくクリームも感じるられるようなスッキリな甘さのミルク味で、あちらがシンプルにスッキリな牛乳のミルクアイスだったのに対しこちらは牛乳とクリームのスッキリなミルク味のアイスな感じです。

あちらの方が牛乳らしさがある分ミルクの甘さもしっかりでしたが、こちらの方がクリーミーなためあちらの方がミルクの甘さがあるけどスッキリなミルク味になっていました。

名前の通りあちらが牛乳を感じられるようなスッキリな甘さのミルク味のアイスだったのに対し、こちらも名前の通りミルクだけでなく生クリームを感じられるようなあちらよりクリーミーでスッキリなミルク味のアイスになっていました。

牛乳を感じるようなシンプルにスッキリなミルクアイスが好きなら去年が、ミルクだけでなくクリームのクリーミーさもあるスッキリなミルクアイスが好きなら今年がオススメかなと思いました。

個人的には今年のクリーミーだけどスッキリなミルク味で、もう少しだけ去年のようなミルクの甘さがしっかり感じられたら良かったかなと思いました。

とてもクリーミーな甘さのスッキリなミルク味で、牛乳だけでなく生クリームのクリーミーさも感じられるようなクリーミーな甘さだけどとてもスッキリなミルク味のアイスですごく美味しかったです。

キメの細かい滑らか食感のクリーミーな甘さのスッキリなミルク味で、生クリームのクリーミーさとミルクのスッキリさの感じられるクリーミーな甘さのとてもスッキリなミルクが味わえる厳選クリームを使用したクリーミーでスッキリなミルクアイスでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2023年6月

投稿日:2023/06/20

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.6 13 24
セブン&アイ セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク
セブン&アイ セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク
4.7 37 157
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 20 190
食べたいランキング
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
4.6 14 166
森永 PARM ジェラート ルビーベリー
森永 PARM ジェラート ルビーベリー
0 69
セブン&アイ セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ
セブン&アイ セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ
4.7 7 74

特集