【中評価】「森永 ミルクキャラメル アイスクリームバー」 「高野アイス」さんの「森永製菓 森永ミルクキャラメルアイスクリームバー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目3|コスパ3

森永 ミルクキャラメル アイスクリームバー
森永製菓の森永ミルクキャラメルアイスクリームバーです。

「110周年
森永ミルクキャラメル
since1913」

「北海道産クリーム
使用(製品中8%)」

「森永ミルクキャラメルの味わいをイメージしました。」

「“森永製菓 森永ミルクキャラメル”
良質の原料をじっくり煮詰めて作る伝統の味。
ほどよい甘さとミルクの優しい味で小腹と心を満たしてくれるキャラメル。

家事や仕事の合間に、ほどよい甘さとミルクのコクで、ココロとコバラを満たしてくれるミルクキャラメル。」

「森永ミルクキャラメルの味わいをイメージした贅沢なアイスクリームバーです。ミルクのコクある上質なキャラメルの味わいが特徴です。」

「・森永ミルクキャラメルの味わいをイメージした贅沢なアイスクリームバー。
・ミルクのコクが豊かな上質なキャラメルの味わいが特徴です。
・北海道産クリーム使用(製品中8%)
・創業者森永太一郎のシルエット掲載」

キャラメルチョコ
コーティング

キャラメル
アイスクリーム

種類別
アイスクリーム

●製造所 田口食品株式会社

キャラメルチョココーティングは、パリッと甘いキャラメル味のチョコです。

キャラメルアイスは、ふんわりまろやかな甘さのキャラメル味だけど少し香ばしいようなスッキリさもあるキャラメル味のアイスです。

パリッと甘いキャラメルチョコとまろやかで少し香ばしいキャラメル味のアイスが合わさると、確かに「森永ミルクキャラメル」らしいまろやかで甘いキャラメル味のアイスになってとても美味しいです。

アイスのみではまろやかな甘さのキャラメル味だけど、意外と少し香ばしいようなスッキリさもあるキャラメル味なのでチョコと一緒になった方がミルクキャラメルらしいまろやかで甘いキャラメル味になる感じでした。

キャラメルアイスとチョコが一緒になる事で、森永ミルクキャラメルらしいまろやかで甘いキャラメル味のアイスになるように作られているのかなと思いました。

ただ個人的にはアイスのみで食べてもしっかりミルクキャラメルらしい甘いキャラメル味な方が、森永ミルクキャラメルらしいまろやかで甘いキャラメル味を感じられて良かったような気がしました。

キャラメルチョコとキャラメルアイスでまろやかで甘いキャラメル味ですが、アイスがまろやかだけどスッキリさもあるキャラメル味なので意外と甘ったる過ぎずに食べられました。

全体的にまろやかで甘いキャラメルを味わえますがアイスのスッキリさで意外と甘ったる過ぎないため、個人的にはもう少し甘いキャラメル味な方が森永ミルクキャラメルのまろやかな甘さを感じられて良かったように思いました。

パリパリの甘いキャラメル味のチョコとまろやかで甘いキャラメルアイスで、甘いチョコとキャラメルアイスが合わさったまろやかな甘さのミルクキャラメル味のアイスでとても美味しかったです。

パリッと甘いキャラメル味のチョコに、まろやかな甘さの少し香ばしくスッキリなキャラメル味のアイスで、甘いキャラメルチョコとスッキリなキャラメルアイスが合わさる事で森永ミルクキャラメルらしいまろやかで甘いキャラメル味が味わえる森永ミルクキャラメルアイスバーでした。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2023年6月

投稿日:2023/06/22

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 15 160
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
5.4 474 327
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン 茶匠厳選の手摘み宇治抹茶
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン 茶匠厳選の手摘み宇治抹茶
5.5 4 27
食べたいランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 15 160
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ
0 71
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア
3.8 6 66

特集