【中評価】「ガリガリ君 エナジードリンク味 赤城乳...」 「高野アイス」さんの「赤城 ガリガリ君 エナジードリンク味」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 3

味3|見た目3|コスパ3

ガリガリ君 エナジードリンク味

赤城乳業のガリガリ君エナジードリンク味です。

結構昔にも、「元気ドリンク味」が出ています。

「“こだわり抜いた、
氷の粒。”
ゆっくりと時間をかけて凍結させた、不純物のない「純氷」をこだわりの大きさに削り、シロップと混ぜ合わせてアイスの中に詰めました。溶けにくい純氷を使用することで、ガリガリ食感サッと溶けた後の爽やかな後味がお楽しみいただけます。」

「「ガリガリ君エナジードリンク味」は、エナジードリンク味アイスの中にガリガリとした食感が爽快なエナジードリンク味かき氷を入れたアイスキャンディーです。エナジードリンクに使用されることが多い、L-アルギニンや高麗人参エキス、ガラナエキスを配合することで、エナジードリンクの独特で爽快な味わいを再現しています。

2022年の8月に実施した、40周年記念商品である「ガリガリ君うめ」よりも食べてみたい味をTwitterで投票する企画において、うめ味、ザクロ酢味、ガリ味を抑えてエナジードリンク味が1位に輝き、今回発売に至りました。」

※ガリガリ君エナジードリンク味に含まれるカフェイン量(ガラナエキス由来)は、0.1664㎎(計算値)で、日本食品標準成分表2020年版(八訂)による、レギュラーコーヒー(浸出液100mL)の約1/300、煎茶(抽出液100mL)の約1/100となります。

種類別 氷菓

エナジードリンク味アイスは、さっぱりな甘さのエナジードリンク味のアイスキャンディーです。

エナジードリンク味かき氷は、アイスより少しあっさりなさっぱりな甘さのエナジードリンク味のかき氷です。

さっぱりな甘さのエナジードリンク味のアイスと少しあっさりなエナジードリンク味のかき氷で、さっぱりな甘さのエナジードリンク味のアイスキャンディーになっていて美味しいです。

確かによくあるエナジードリンクのような味が感じられますが、個人的には意外とあっさりなエナジードリンク味に感じられたのでもっとしっかりとしたエナジードリンクらしい味な方が良かったかなと思いました。

エナジードリンクらしい味はほんのりで、意外とあっさりな少し薄味のエナジードリンク味なように感じられました。

個人的には以前出ていた「元気ドリンク味」の方が、しっかりとした栄養ドリンクそのままのような味が感じられて良かったですね。

「ガリガリ君」は少し前からリニューアルされてかき氷の氷を粗く削り大きい氷の割合を増やし従来よりも爽やかな後味になったそうですが、確かに以前までと比べかき氷のガリッとした氷の粒に当たる事が多く感じられました。

さっぱりな甘さのエナジードリンク味のアイスと少しあっさりなさっぱりなエナジードリンク味のかき氷で、さっぱりな甘さの少しあっさりなエナジードリンク味のアイスキャンディーで普通に美味しかったです。

さっぱりな甘さのエナジードリンク味のアイスに、アイスより少しあっさりなさっぱりなエナジードリンク味のかき氷で、さっぱりな甘さの少しあっさりなよくあるエナジードリンクらしい味がほんのり感じられるガリガリ君のエナジードリンク味でした。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/まいばすけっと

食べた日:2023年7月

投稿日:2023/07/09

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 176
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.5 11 20
ロッテ 雪見だいふく
ロッテ 雪見だいふく
5.3 522 2311
食べたいランキング
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
5.0 9 92
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
1 102
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 108

特集