【高評価】「ごまの濃厚感・香ばしさを堪能!ザクザク食...」 「ばぶたろう」さんの「ナチュラルローソン 黒ごまモンブラン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

ごまの濃厚感・香ばしさを堪能!ザクザク食感が楽しいモンブラン。
見た目が真っ黒なモンブラン!
ごまの濃厚さを存分に堪能できる味わいです。
中には玄米グラノーラ・いりごまのホワイトチョコクランチも入っていてザクザク食感も味わえます。
見た目・味・食感で楽しめる、楽しいご褒美スイーツです!

■goma to’s voice
goma toの店舗でも好評いただいている、黒ごまモンブラン。
見た目のインパクトはもちろん、食後まで黒ねりごまの風味をしっかり感じられる一品です。

ナチュラルローソンで、9月11日までgoma toという胡麻専門飲食店とコラボ中。
いろいろなコラボ商品の中で、こちらが気になっていました!

実物は思っていたより小さかった。

つくりが凝ってるの💕
外側の餡から。黒ごまカラーでカッコイイ。黒ごま味♡
その中はぼわっとしたクリーム。これはなんだろ?
さらに進むとそれまでより少しハードな白いものがちょっとだけあり、これがザクザクホワイトチョコである。ごまと玄米グラノーラでザクザクアクセント!
真ん中にはちょこんと貴重な黒練りごま、こちらは砂糖は加えていなそう。シンプルに黒ごまを味わえる。といってもかなり少量だけど。

素材のおいしさを味わったのち、黒ごまにはやっぱりクルミを合わせずにはいられない!なもんで、クルミと一緒に。黒ごま×クルミ、やっぱりいいのぅ、相性ばっちり。

お値段考えると、一度味わることができてよかった。

★★★★☆ 3.8~4.0点

【商品情報】
商品名:黒ごまモンブラン
名称:洋生菓子
原材料名:乳等を主要原料とする食品(国内製造)、白こしあん、黒ねりごま、チョコレート、牛乳、液卵、シリアル、ショートニング、食用植物油脂、白ねりごま、砂糖、粉糖(砂糖、でん粉、植物油脂)、小麦粉、黒すりごま、ゼラチン、黒いりごま、食塩/植物炭末色素、乳化剤、増粘多糖類、香料、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・小麦・乳成分・ごま・大豆・ゼラチンを含む)
内容量:1コ
製造者:コスモフーズ株式会社 入間工場
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(1包装あたり):エネルギー 368kcal / たんぱく質 6.7g / 脂質 27.3g / 炭水化物 25.4g(糖質 22.5g / 植物繊維 2.9g) / 食塩相当量 0.12g
///////////////////////////////////////////////////
価格:388円(税抜)/ 419円(税込)
売場:ナチュラルローソン

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ナチュラルローソン

食べた日:2023年9月

投稿日:2023/09/10

コメント一覧 (2件)

ナチュラルローソンないですー😭🖤いいなぁ、ごまごまめちゃくちゃ美味しそう🤤💖
本格的なケーキで値段もそれなりですね✨
みのりんさん

みのりんさんとこにはナチュロないのですか〜💦
みのりんさんが気に入りそうな品揃えのコンビニなのに🏪

値段とカロリーの情報を先に得ていたので、小ささにびっくりしたけれど(大きさは測っていないですが)、何日か通ってやっとラス1で出会えた子なのでした♣️

こっちはシャトレーゼがないです💦

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
5.0 441 2047
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
5.1 21 62
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
5.3 22 106
食べたいランキング
セブン-イレブン ほろにがコーヒーゼリー&パンナコッタ
セブン-イレブン ほろにがコーヒーゼリー&パンナコッタ
4.0 3 39
ローソン Uchi Cafe’ × レモネードレモニカ レモネードレモニカワッフルコーン
ローソン Uchi Cafe’ × レモネードレモニカ レモネードレモニカワッフルコーン
5.0 3 31
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
4.0 5 39

特集