【中評価】「정말이에요?(チョンマリエヨ?:本当です...」 「ゆるりむ」さんの「セブン-イレブン もっちり食感ドーナツ クァベギ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3

정말이에요?(チョンマリエヨ?:本当ですか?)

「ちょっとイメージとちごうてん」
そんな一言とともに苦笑い。
このドーナツを2つうちに持ってきてくださったのは、知り合いのおばさまでした。
韓国を訪れたことはないそうですが、韓流ドラマが大好きで。
韓国グルメのモッパン動画や現地のYouTuberさんの動画をよく観ておられる方なので。
今朝セブンイレブンで偶然これを見かけて、なんと5個も買ったのだとか。。。
しかし、お昼に1個食べた時になんだか思ってたのと違ったようで。。。
あと4個もあるから手伝って欲しいとのこと。
これにさらにちょっとしたお菓子を添えて、うちを訪れてくださいました。
「いいんですか?」
「ええんよ。むしろ食べてもろうて、めっちゃたすかるわぁ」
「うちは喜んでいただいちゃいますよ〜」
「ほんま堪忍やで〜」
ほないくわぁ、と手を振って帰宅される様子を家人と見送ったあと、このドーナツをみんなで食べてみることにしました。

「生地に米粉を一部使用仕上げたもっちりとした生地食感のドーナツに、砂糖をまぶしたトーナツです。」
(↑商品詳細より)

この商品の製造者は、㈱エフベーカリーコーポレーションです。
(↑これは、販売店舗より最寄りの製造者になりますので、購入場所によりそれぞれ異なると思われます)

袋をあけると。
オイルをまとうパン生地の芳ばしい香りとシュガーの甘い匂い。

出してみると。
長さ約16cmほど。
最大幅およそ6.5cmくらい。
高さはだいたい4.5cmあたり。
まさによくあるツイスト型のイーストドーナツの形。
周りにたくさんかかったシュガーが、気温のせいか溶けかかって、全体的にベタベタとしていて。
表面はねじり部分のくぼみに、割とたくさんのシュガー溜まりが見られます。

とりあえず、カットしてみて。。。
お?
めちゃくちゃ沈んで切りにくい。。。
なんとか半分にしたあと。
まずはそのままでいただきます🍀

ドーナツ生地は、クァベギという名前ですが。
それからイメージするふんわりとやわらかくもっちりとソフトな弾力あるものではなく。
ふかっふかっとした割と反発してくるような弾力がある生地で。
むぎゅっ、むぎゅっ、とした噛みしめるような食感。
私はパサパサしているようには感じませんでしたが。
そこまでしっとりもしておらず、食感が割としっかりしているため、口あたりが強く思えます。
そして。
もふもふもふもふもふ。。。
と、口の中の水分をまとめるように、そのうちねっちとしてねっとりとしていく食べ心地。
外側は、適度にオイルをまとうパン生地の芳ばしい風味で。
溶けかかってベタつきがありますが、残るシュガーがジャリジョリ、小気味よい歯ごたえ。
甘芳ばしい味わいが口の中に広がります。
内側は、そんなに甘さを感じることなく。
米粉パンのようなまろやかな風味。
ほんのりとした塩気。
やさしい小麦の風味も感じられる、どこか旨味のあるシンプルなパン生地の味わい。
名称:ドーナツなので、揚げてあり。
食べてみると、たしかに外側やツイストのねじり部分のオイルがじゅんわりとしみたところに芳ばしい油脂の風味を感じますが。
そんなにしつこい感じはなくて、味わいも悪いわけではなく。
使用のミックス粉に米粉が配合されており、定義としてはそうなのですが。
私が現地の市場で食べたあの。。。
外はサクっと♪
中は、ふんわりもっちり✨
やわらかなもっちり感で甘芳ばしい、素朴ながらクセになるような味わいと食感♡
では、ありません。
そもそも揚げたてではないしサクサクでもないので、それをたぶん代わりにシュガーのジョリジョリ感で代用。
それに、もっちり食感というよりもむぎゅっと食感。。。
あっ✨そうか!
クァベギは、揚げたてがいちばん♡

ならば、リベイクしてみては?
と思いつき、さっそくやってみました✨

ちなみにレンジは。
さらに食感がハードになり、周りがベタつきましたので、割愛いたしまぁす♡

てことで、トースターで両面カリカリに♪
外はカリッ、サクッとじゅんわり✨
ほんのり甘芳ばしい。
中はふんわかしっとりむぎゅっと食感。
ほんのりとした米粉パンみたいなやさしいまろやかな風味。
細いとこは、むぎゅっともっちり。
太めのとこは、むぎゅもぎゅっとふかふか。
噛みしめるたびに。
味わいのある素朴さが。。。悪くない。。。けど。。。

このお値段で自分で買って食べますか?
と訊かれたら。
静かにそっと、首を横にふらせていただきたいと思います。

それでは、ごちそうさまでした。

7&i SEVEN CAFE
もっちり食感ドーナツ クァベギ:300kcal
【もらいもの→販売価格:税込149円】

☆計量数値(参考までに)
実質量:72g

#夏の終わり

[Ads]

入手:もらいもの

食べた日:2023年9月

投稿日:2023/09/15

コメント一覧 (28件)

他の25件のコメントを表示

はるなっちゃん☆
迷ってるんだね💡
う〜ん😅私はコスパ良くないからおすすめできないんだけど💧
はるなっちゃんがどうしても気になるなら、できるだけ入荷したての、お砂糖溶けてないフレッシュなのを食べてみるのもアリだとは思う🤔
ただ、中がふわむぎゅであっさり味の米粉パンな感じで、周りのお砂糖がジャリジャリしてちょっとじゅんわり芳ばしいっていう感じだから💡
できるだけ、期待値低めで。
そぼくそぼくそぼくそぼくぼく
素朴素朴素朴素朴素朴素朴素朴
っていう呪文(?)を唱えつつ買いに行く方が良いと思うな❤きゃは🤗
By ゆるりむさん2023/09/16      -
韓国風のドーナツなのかな?私も全く知らないけど、流行に乗っかった商品って見た目はそれっぽくても当たり外れがあるよね💦
マリトッツォとかも本場の味とは違うというかなんちゃってみたいな商品がいろんなところから出てたけどあんまり感動がなかったような💧

By きみまろさん2023/09/17      -
きみちゃん☆
そうだよね🤔💦
しかも、それの本物を知っている人たちが企画したり作っているのかな?って、不思議になるようなものもあったりして💦
本来と違う材料や条件で作ってるはずだし、全く同じものにならないのはわかってるわけだから💡
それよりになるような最大限の工夫は欲しいところ🤔
しかもお値段的にもある程度のレベルを超えてくるなら尚の事💡
もしもそれが無理だとしても。。。
値段相応に見合う美味しさに仕上げるか?
名前を変えて違う路線でいくか?
しないとやっぱり買った人の期待を裏切る事になるど、私は思うんだけどなぁ🤔💦
作っておられる方々の苦労や大変さがあるはずだけど。。。
いろんな意味でチグハグな感じのモノがあって、それが特に、ちょっとした流行り物の模倣商品に多い傾向がある気がする😅
By ゆるりむさん2023/09/18      -

この商品の他のクチコミ

「コンビニドーナツ」カテゴリの新発売

「コンビニドーナツ」のランキング

おすすめランキング
セブン-イレブン ハニーオールドファッション
セブン-イレブン ハニーオールドファッション
5.1 15 69
セブン-イレブン チョコオールドファッション
セブン-イレブン チョコオールドファッション
5.2 127 204
ローソン NL ブランドーナツ
ローソン NL ブランドーナツ
4.0 6 35
食べたいランキング
セブン-イレブン アソートドーナツ
セブン-イレブン アソートドーナツ
5.3 39 561
セブン-イレブン 津久井在来大豆を使ったきな粉リング
セブン-イレブン 津久井在来大豆を使ったきな粉リング
0 10
ローソン もっちドーナツ カスタードホイップ
ローソン もっちドーナツ カスタードホイップ
4.1 7 22

特集