【中評価】「ローソン Uchi Cafe’ ふわどら...」 「高野アイス」さんの「ローソン Uchi Cafe’ ふわどらサンド プリン&ホイップ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目3|コスパ3

ローソン Uchi Cafe’ ふわどらサンド(プリン&ホイップ)

「ふわふわ生地にプリンとカスタードホイップを挟んだどら焼きサンド。」

「蜂蜜の甘さがふわっと香るふわふわカステラ風のどら焼き生地。ふんわり生地と楽しめるぷるんとしながらも口溶けの良いプリンに、カスタードホイップを合わせました。」

製造者 コスモフーズ株式会社

カステラ風のどら焼き生地は、ふんわりしっとり柔らかくほんのり甘さのあるどら焼きと言うかブッセのような生地です。

プリンは、ほんのりカラメルのほろ苦い甘さのあるしっかりめのプルンと滑らか食感の甘いプリンです。

カスタードホイップは、まろやかな甘さのクリーミーなカスタード味のホイップです。

全部一緒になると、どら焼き生地のふんわりさにプリンのプルンと口溶け良い甘さとカスタードのクリーミーでまろやかな甘さが感じられます。

ふんわり生地にプリンの甘さとカスタードのクリーミーな甘さのある、ふんわりプルンとクリーミーで甘いプリンサンドでとても美味しいです。

カステラ風のどら焼き生地はとてもふんわりしっとり柔らかく、ほんのりカステラのようなしっとり柔らかさはありますがどら焼きらしさは全くなくふんわり甘いブッセとかのような生地な感じです。

プリンはプルンとしっかりめの固さのある食感ですが、プルンとしていながらも意外と口溶け良い滑らかさのある少しチープな甘いプリンです。

カスタードホイップはクリーミーな甘さのまろやかなカスタード味で、プリンと一緒になる事でほんのり卵の味わいの感じられるまろやかな甘さのクリーミーなカスタードとプリンになる感じでした。

プリンがプルンとしっかりめの食感の甘さのあるプリン味で、カスタードホイップと合わさって全体的に甘さのあるプリンとカスタードが味わえますが意外と甘ったる過ぎる感じではありませんでした。

どら焼き生地は食べ初めは結構甘さの感じられる生地でしたが、プリンやカスタードの甘さを味わった後だとそれほど甘くは感じませんでした。

プリンはどちらかと言うと昔ながらのプルンとしっかりめの食感の甘いプリンですが、プルンとしていながらも意外と口溶けの良い滑らかさが感じられるおかげかそれほどチープな甘さには感じませんでした。

プリンとホイップはそれのみで食べるよりも、一緒になった方がほんのり卵の味わいの感じられるクリーミーな甘さのプリンとホイップになる感じでした。

ふんわりブッセのような生地にプルンと甘いプリンとクリーミーなカスタードホイップで、プルンと口溶け良く甘いプリンとクリーミーなカスタードのまろやかでクリーミーな甘さのふんわりプリンサンドでとても美味しかったです。

ふんわりしっとり柔らかくほんのり甘いブッセのようなカステラ風のどら焼き生地に、プルンとしっかりめのほんのりカラメルのほろ苦い甘さのある甘いプリンと、クリーミーな甘さのまろやかなカスタード味のホイップで、プルンと意外と口溶け良く滑らかで甘いプリンにカスタードのクリーミーな甘さのあるまろやかな甘さのクリーミーなプリンとカスタードホイップを味わえるふわどらサンドでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2023年12月

投稿日:2023/12/25

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
5.0 441 2047
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
5.1 21 62
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
5.3 22 106
食べたいランキング
セブン-イレブン ほろにがコーヒーゼリー&パンナコッタ
セブン-イレブン ほろにがコーヒーゼリー&パンナコッタ
4.0 3 39
ローソン Uchi Cafe’ × レモネードレモニカ レモネードレモニカワッフルコーン
ローソン Uchi Cafe’ × レモネードレモニカ レモネードレモニカワッフルコーン
5.0 3 31
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
4.0 5 39

特集