「一般フラゲ♡ もっとにっきってていいから...」 「みにぃ321321」さんの「丸永 あいすまんじゅう 本家西尾八ッ橋」についてのクチコミ・評価

view   

一般フラゲ♡
もっとにっきってていいから
おいシナモン&きなこと
黒ごまきなこベーグルといただきました♡
そんなばなな(〃艸〃)

(ここまでがタイトルです)

丸永
あいすまんじゅう
本家西尾八ッ橋を
一般発売のフライングゲット♡

300年以上の歴史がある、京都「本家西尾八ッ橋」監修のあいすまんじゅうです。

「本家西尾八ッ橋」の定番、あん入り生八ッ橋「あんなま ニッキ」の風味を再現したニッキ味のアイスで、おもち、小豆あん、ミルクアイスを包み込みました。

外側をニッキ味のアイスに仕上げ、小豆あんによる味の再現、すっきりとした口溶けのミルクアイス、そして柔らかいおもちによるもちもち食感で、あん入り生八ッ橋「あんなま ニッキ」を表現しました。

2024年04月02日(火)より全国のセブンイレブンにて先行発売でしたが、
2024年05月20日(月)より一般発売なので、
一般フラゲです♡

セブンで見かけなかったので
たのしみにしてました♡

原材料名
小豆あん(国内製造)、乳製品、牛乳、麦芽糖、砂糖、粉あめ、植物油脂、もち米粉、白玉粉、水あめ、桂皮、デキストリン/香料、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分を含む)

種類別はアイスミルク
1本(95ml)当たり
212kcal

開封すると、
しっかりニッキの香り

パッケージのような黄色ではなく
淡いピンク色みたいな色のアイスで
桂皮のつぶつぶ?もみえてるから
きなこみたいにもみえます

撮影とかしてたら溶けてきて、
カットすると、もちろん棒からはずれて
上3分の1くらいに小豆あん
その下におもち
下の3分の2くらいはミルクアイス

周りのニッキ味のアイスは
ニッキ特有の風味はあるけど
ミルキーさもあり、
わたしはニッキスキだから
それほどニッキは強く感じないけど
食べやすくておいしい♡

小豆あんは
ねっとり、ややザラつきがあり、
小豆の粒感も感じられて、
げきあまだけどげきうま♡

おもちは溶かしすぎたからとろとろで
甘いおもち

ミルクアイスは
なめらかクリーミーで
まろやかなやさしいミルクの味わいで、
なにげにこのミルクアイスおいしい♡

ニッキは個人的に控えめに感じだけど
風味はあるから
八ッ橋かもしれないような味わいだけど
八ッ橋じゃなくてもおいしい♡

わたしはもっとニッキってていいので
おいシナモン&きなこと
黒ごまきなこベーグルと
おいしくいただきました♡
(バナナはおまけ)


#初夏

[Ads]

入手:購入品/スーパー/その他

食べた日:2024年5月

投稿日:2024/05/19

コメント一覧 (5件)

他の2件のコメントを表示

あれ?ボーが外れてる😭💦
柔らかだから取れちゃうんだね。

あいすまんは、激甘すぎて買わなくなっちゃったけど見ると気になるなー😆💓けど、ニッキは苦手なんだよ💦シナモンは好きなのに🤔
みのぴのさん🎀
わたしボーの開きはやっぱ苦手らしい🥹

日記だめならだめかな🙄❓️
わたし的にはもっと日記でもよかったけどね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
みのぴのです🙋
🍎のスライスはスライサー並みなのに🤩👍
日記は躊躇しちゃうけど、、、カットしたくなったから違うの買ってみようかな、、、あんこ排除で🤭
新商品でもでないかな、、、✨

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 14 156
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
5.4 474 324
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン 茶匠厳選の手摘み宇治抹茶
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン 茶匠厳選の手摘み宇治抹茶
5.5 4 26
食べたいランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 14 156
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ
0 63
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア
3.7 4 64

特集