【高評価】「味玉らーめん 960円 「ラー麺ずんど...」 「こつめかわうそ」さんの「ずんどう屋 味玉らーめん」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味玉らーめん 960円

「ラー麺ずんどう屋」は2002年4月4日兵庫県姫路市で誕生しました。
じっくり炊き出したとんこつだしをベースに背脂を加えた濃厚スープが特徴。
自家製麺にもこだわり、上質の小麦粉を使い丁寧に仕上げています。

★--------------

ラーメン大好きですが
その中でも特に豚骨系が好き\( ˆoˆ )/♡

距離とか駐車場の有無とかで
割と適当にこちらのお店に来てみたのですが
めっちゃ美味しいラーメンでした!

しんぷるな豚骨=九州
みたいなイメージが強いけど
こちらは姫路発祥のお店なんですね〜

でも神奈川や東京にも店舗のある
割と大きいチェーン店みたい♥(*´◒`*)

細め硬めの麺は歯応えある感じ✨
スープには背脂入りでパンチも十分!
このスープだけでご飯何倍でも
食べられそうな程です...

味玉もほどよい半熟加減で
しっかりした味付けがこれまた美味しかった✨

子連れにも優しい店内構成だし
また行きたいな〜と思います❣️

ごちそうさま🙏

[Ads]

入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/ずんどう屋

食べた日:2024年6月

投稿日:2024/06/08

コメント一覧 (7件)

他の4件のコメントを表示

それ私も思う〜💡✨
そんでもって🤔
ここの高菜が『思ったよりも辛いやん!!』と一緒に行く従兄がそう言いながらも…
とまらん(゚∀゚)💥ていつもがっつり食べてる🤣
By ゆるりむさん2024/06/09      -
理想的なラーメンだ〜✨✨1番好きなやつ🤤しかもトッピング豊富ですやん...🤤🤤トッピングって全乗せしたくなるよね←私だけかな...
こつめちゃんは硬麺派❓✨
あぁぁもうだめだ朝イチから一気にラーメン欲が( ・∇・)
味玉とチャーシューマシマシで💡
これは白米必須なやつだね~一口毎に米も一口いるやつ(⁠ ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠いーなぁーー。。
朝イチもしくは夜中に食べたい(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)
名古屋にはないんかなー?

「めん・パスタ」カテゴリの新発売

「めん・パスタ」のランキング

おすすめランキング
横濱家系 町田商店 ラーメン
横濱家系 町田商店 ラーメン
7.0 1 2
香港飯店0410 焼きちゃんぽん
香港飯店0410 焼きちゃんぽん
6.0 1 3
丸亀製麺 丸亀シェイクうどん 明太ポテサラクリームうどん
丸亀製麺 丸亀シェイクうどん 明太ポテサラクリームうどん
5.7 3 3
食べたいランキング
香港飯店0410 焼きちゃんぽん
香港飯店0410 焼きちゃんぽん
6.0 1 3
ずんどう屋 味玉らーめん
ずんどう屋 味玉らーめん
5.0 1 2
魚べい 温玉明太うどん
魚べい 温玉明太うどん
6.0 3 7

特集