【中評価】「完成度に難あり?期待しすぎた?」 「味覚人非行仏体」さんの「森永製菓 マッシュボン ラズベリー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 2

味3|見た目4|甘味2|食感4|コスパ2

完成度に難あり?期待しすぎた?
どんな味かを大雑把に言ってしまうと、ラズベリー果汁を使って作ったマシュマロをチョコレートでコーティングした味。
食べた瞬間の率直な印象は、甘っ!

確かにマシュマロと言えば昔から甘ったるいお菓子だと相場は決まっていますが、こんな高級そうなパッケージで、実際、量の割りにお値段もお高くて、箱の裏にも「しゅんわりとろける食感をお楽しみください」などあり、メーカーが森永さんと来れば、それなりのものを期待するなと言うのが無理な話です。

ラズベリー果汁?味はしますが、それより甘さが気になって…
チョコレート?それより甘さが…
しゅんわり食感?それより…
とにかく甘さが際立って、味、食感どころではなかったです。

もし、マシュマロは昔から甘いものだと相場が決まっているから、マシュマロを使った商品のマシュマロも当然甘ったるくするし、消費者もマシュマロといえば甘ったるさを期待しているだろう、という前提に則って作った商品で、実際この商品を購入される方の殆どもそういう認識でおられるならば、もう「そうでしたか。」と言うしかありません。

しかし、少なくとも私はこの商品に対して、マシュマロ菓子だと認識しながらも、そんな今までの固定観念などにとらわれない、想像の斜め上を行く画期的な食感、上品なお味、一線を博したクオリティー、構成する全ての素材が口の中で一体となって一つの宇宙(コスモ)を繰り広げる。そんな期待をしていました。

もちろん、天下の森永さん。製品を構成する素材一つ一つのクオリティーの基本レベルが高いことは言われるまでもなく。仮に自分で作った果汁入りマシュマロに自分でチョココーティングしたところで、この商品に対して最低でも100回土下座している自分の姿は容易に想像できます。

それでもあえて言わせていただきます。
とにかく甘さが強く、それが味の雑味につながって、高級感を損なう大きな要因となっており、全体の味のバランス(一体感)も今ひとつな印象で、食感も期待したほど画期的なものではなかったです。

リピートはありません。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ライフ

食べた日:2014年9月

投稿日:2014/09/28

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「チョコレート」カテゴリの新発売

「チョコレート」のランキング

おすすめランキング
ロッテ 生 チョコパイ Wベリーのショートケーキ
ロッテ 生 チョコパイ Wベリーのショートケーキ
5.0 16 86
江崎グリコ ココナッツ ポッキー
江崎グリコ ココナッツ ポッキー
5.5 190 334
カバヤ さくさくぱんだ 塩キャラメルソフト
カバヤ さくさくぱんだ 塩キャラメルソフト
5.2 5 12
食べたいランキング
ブルボン ひとくちルマンド クッキー&クリーム味
ブルボン ひとくちルマンド クッキー&クリーム味
5.5 2 55
チロル チロルチョコ 金平糖
チロル チロルチョコ 金平糖
3.7 10 54
ロッテ ことりっぷ 小さなチョコパイ カフェムルソーの紅茶のクレームブリュレ
ロッテ ことりっぷ 小さなチョコパイ カフェムルソーの紅茶のクレームブリュレ
5.5 2 43

特集