【高評価】「ふんわり名人は」 「ゆち」さんの「越後製菓 ふんわり名人 ミルクショコラ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|コスパ5

ふんわり名人は
スタンダードのきなこが言わずと知れず大人気な商品。
そして私も大好きな商品なのでこちらも迷わず購入。

開封すると甘いミルクの香りが漂います。

形はゴロゴロとしたゴツい姿ですが食べると
外はチョココーティングがゆっくりと口溶けてゆき
中は商品名の如くふんわりと粉雪のような食感。

間違っても食べている最中に喋ったり
荒い息をかけない様に気をつけましょう。
…中の生地の粉が舞います(笑)

食感がとても軽いのでお腹に溜まるような
食べごたえはありませんが、コーティングの
まったりした円やかなチョコレートの味わいで
口内の満足感は得られます。

じんわり口溶けるチョコのミルク感と綿菓子のような
淡い口溶けの生地が癖になる美味しさです。

最近人気のかりふわをより繊細にした感じで
やはりこの類の食感は受けが良いかもしれませんね。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2016年1月

投稿日:2016/01/13

コメント一覧 (2件)

定番はのきなこをはじめ、チーズもち等でも人気ですが、ゆちさんが召し上がったこちらは冬季限定モノとして以前より目にしたことがあります。
見た目の白さや味わい、そしてふんわり名人独特の食感からして仰る通りの粉雪らしさを楽しめそうですね。
へんみさん

これがきなこ同様コーティングのチョコがパウダーだと
物足りなさを覚えそうですがチョコレートで
コーティングされていることで食感はかなり軽いながらも
味としては満足感がありました。

このシリーズは需要がありそうなので今後も
色々な味を展開していってほしいですね♪
By ゆちさん2016/01/13      -

この商品の他のクチコミ

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
三幸製菓 雪の宿 はちみつカマンベール
三幸製菓 雪の宿 はちみつカマンベール
4.7 8 16
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.7 22 119
三幸製菓 雪の宿サラダ
三幸製菓 雪の宿サラダ
5.4 427 1391
食べたいランキング
三幸製菓 ぱりんこ 焼もろこし味
三幸製菓 ぱりんこ 焼もろこし味
4.7 3 23
三幸製菓 丸大豆せんべい枝豆香る塩味
三幸製菓 丸大豆せんべい枝豆香る塩味
4.5 13 88
ひざつき 香ばし飴色玉ねぎせんべい
ひざつき 香ばし飴色玉ねぎせんべい
5.0 1 14

特集