【中評価】「チーズ星人が作ったに違いない」 「ふじつぼだんき」さんの「ヤマザキ ちょいパクラスク チェダーチーズ味」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3

味4|見た目4|コスパ4

チーズ星人が作ったに違いない
黒基調のパッケージが、酒のつまみにピッタリですよと訴えているように見えるちょいパクシリーズの品。ヨーロッパ産チェダーチーズを使っているそうだが、広大な欧州のどこなのかは不明。

これ、開封と同時に強烈なチーズの濃厚香り…いや、香りというマイルドなもんではなく、チーズ臭が漂います。ハッキリ言って臭い(くさい)です。これがヨーロッパレベルってやつなのか…。

味としてはちょっと濃い目なチーズ菓子っていう感じで、しっかり塩気とザクザク食感でいつものちょいパクってところですかね。ちょっと落ち着いて食ってられんかったが…。

1袋45g当り245kcal、脂質14.7g。内容量を考えれば割と高熱。塩分は0.7g。

私も結構チーズ好きを自負しとったけど、コイツにはやられたね。まあ、味としては普通程度にウマいスナック菓子かなとは思うけど、商品特性を鑑みれば相当なチーズフリーク向けの品と申し上げて過言ではないでしょう。

[Ads]

入手:購入品/マツモトキヨシ

食べた日:2016年10月

投稿日:2016/10/05

コメント一覧 (2件)

ヨーロッパ産!〇〇産とかってよくパケに記載がありこだわりがあるんだろうなとは思うのですが、ほぼピンときません(^^; とは言えヨーロッパ産とは何とアバウトな 笑
クセありチーズの濃厚タイプは苦手なので、チーズ星人(笑)製のものは残念ながらですが、ラスクは好きです(^^)
パン屋さんでレジ横に置かれてたりすると堪らず買っちゃいます。
> クラリセージ さま
私もご当地産ってのは、はぁそうですか…という感じですね。
今回のこれなんてヨーロッパですからねえ。ピンと来るのは
プーチン、オランド、メルケルといった国家元首ぐらいでは
ないかと思われますなあ…。

ラスクって何か妙に惹かれるとこありますね。庶民的という
のか、懐かしい感じというのか。そういやベーカリーとかの
レジ横(またレジ横ですな…)で見掛けてたような気が微か
にしますね…。

この商品の他のクチコミ

「シリアル・その他パン」カテゴリの新発売

「シリアル・その他パン」のランキング

おすすめランキング
日清シスコ ごろグラ 彩り果実
日清シスコ ごろグラ 彩り果実
5.1 51 131
日清シスコ シスコーン フロスト
日清シスコ シスコーン フロスト
5.0 69 107
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
5.0 20 786
食べたいランキング
CGC オートミールロールドタイプ
CGC オートミールロールドタイプ
1 2
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
4.9 41 1375
日清シスコ ごろグラ 彩り果実
日清シスコ ごろグラ 彩り果実
5.1 51 131

特集