【中評価】「こしあんパック」 「minorinりん 」さんの「ハシモト 北海道産小豆 こしあん」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目3|コスパ4

こしあんパック
私は、あんこが大好きで、
つぶ餡より、
今は、こしあんです~‼(´ 3`)

このプラスチックパックに
入ってるこしあんは、
何度か購入しています!

誰も口コミないなんて(笑)(^_^;)
売ってないのかな?!

あんこって、
缶詰かビニールタイプに入ってるのが、
多くないですか?

しかも、たくさんの量で、
一度には多すぎる、、、と
私は、よく思っています!

これは、
ちょうどよい量で、
しかも、パックだから、
使いやすいのです!(*^.^*)

まぁ、味はいたって普通ですが(笑)
それなりの甘さと、
こしあんなので、
なめらかさ!

全く問題もなく、
美味しいですよ。(^∇^)
しかも、コスパよいので、
リピしています!
安売りのときもありますし!

毎日ヨーグルトに使ってますが、
これから、もっと使うかなぁ?
(^○^)
つぶ餡もちょいと、
気になってます!

[Ads]

入手:購入品/アルプス

食べた日:2016年12月

投稿日:2016/12/11

コメント一覧 (3件)

これは確かに見かけないです~(>_<)
よく、井村屋のチューブのあんこは買いますよ!

あんこ最高ですね。最近、苦手だった「もなか」が好物になりまして、美味しいあんこのもなか探しております!(^^)/
もなかニガテな方多いですが、cloverminoriさんはお好きですか?

あんこヨーグルト以外にもこのあんこパックで何か使われているのですか?見た目一瞬、お味噌かと思いました。これから冬になるとおもちでおしるこ幸せだろうな~(^ω^)
最高です~‼\(^o^)/
あんこー(笑)

やはり、みないですか?
(涙)(ToT)
チューブのは、もっと使いやすいですね。
でも、量が少ないので、
私は、これ、よく買いますよ。
あとは、富澤さんとかです。
(^∇^)

アイス作りにとか、
マフィンにいれたり、、、
チョコと混ぜて、あんチョコとか(笑)
パンにも挟んで食べたりしますねー
(^○^)

ココナッツんさんは、
どんな食べ方しますか?

あ!
私、最中もダメです(笑)(^_^;)
あの皮が苦手ー
だから、アイス最中も、、、
セブンのパリパリ最中でさえ、
やっぱり、イマイチでした(-""-;)
あれって、パリパリしてますかね?(笑)
アイスも手作りなさるのですね!手作りすると甘さの調節ができたり、あとは何といっても無添加なのがいいですよねー!
cloverminoriさんはいつもおやつを手作りなさっており、尊敬します!私はめんどくさくてお菓子のレシピ本買っていつも終わりになってしまいます。

あ、でもさっき久しぶりにスイートポテト作りました。といっても混ぜて焼くだけなんですけどね(-_-;)
シナモンいっぱい入れました(^^♪
時々、スイートポテトの中に餡子入れたりしますよ♪あとは餡子はお正月近くなるとおもち作るのですが、その時につきたておもちにかけて食べます( *´艸`)

最中やはりニガテですかー。最中ニガテな方って多いですよね。私の友人で結構います。
アイス最中は食べないので分かりませんが、パリパリ最中と書いてあってパリパリでないのは悲しいですね( ;∀;)
よく、軽くトーストするとパリパリ復活するというのは聞いたことありますよ。でも溶けない程度にトーストってなかなか難しそうです。

「お菓子材料・その他」カテゴリの新発売

「お菓子材料・その他」のランキング

おすすめランキング
森永製菓 ケーキシロップ メープルタイプ
森永製菓 ケーキシロップ メープルタイプ
4.9 31 38
井上清助商店 ベーキングパウダー
井上清助商店 ベーキングパウダー
5.2 6 12
井村屋 つぶあん
井村屋 つぶあん
4.7 4 6
食べたいランキング
よつ葉 焦がしバターのキャラメルソース
よつ葉 焦がしバターのキャラメルソース
5.0 1 2
森半 森半 宇治抹茶 ぷりんの素
森半 森半 宇治抹茶 ぷりんの素
5.7 11 14
レンゲ印 純粋ハチミツ
レンゲ印 純粋ハチミツ
4.2 25 27

特集