【中評価】「なんだ、おいしいじゃーん」 「あんめろん」さんの「森永製菓 ベイク クッキーショコラ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目4|コスパ4

なんだ、おいしいじゃーん
ディスカウントで安かったんで買っておいたんだけど、開けるの後回しにしてて1ヶ月以上熟成させてた。やっと今日開けてあげた。

いつものベイクとは違い、細長いのが5本。
これって前はいつもの小さいのが入ってるヤツだったよね。
食べたことあるかもな、どーせサクサクチョコクッキーってな感じでしょーと軽く思ってたんだけど、そこまで簡単な感じじゃないよ。と言っても、構造は単純だけど。
チョコにクッキー乗せて焼きましたってヤツ。ま、なんも考えずパクパク食べたらそこで、はい、おしまい、 なーんだ普通じゃん、なーんてことになるんだろうが。
多分、前回もそうだった気がする。
今回は細長いスティックになったとこで、中をチラリ見てみたんだ。
だって、一口食べて、思いのほか、外サクッ・中やわホロッに、ほほぅぅってなったし。あ、比較的時間に余裕あるってのもあるし。
かじった断面見ると、クッキーがすんごい薄いんだよ。
どーりで軽いんだ、食感も味も。この薄さは考えられた薄さなんだろうか。
チョコ部分は外側がクッキーみたく、表面だけぐるりと焼けた層になってるんだ。もちろんのこと焼けた層は薄いわけで。
やわホロな絶妙な食感、軽いけどちゃんとチョコ。当たり前だけど。チョコはちょいビター寄り。
上のクッキー部分のサクサク層と焼きチョコの表面のサクサク層が、どちらも薄くって軽くって。

工夫したんだよ、きっと、うん、そう信じよう。

おいしいよ。私は好きだよ。

定価だとコスパは悪いかもなぁ。
もう2本多かったら、みんなゆっくり味わってもらえたのかなぁ。軽いチョコはサクサク食べれちゃうから、100円設定から出ない方がいいのかなぁ。
値段設定・商品企画設定って難しいね。

カロリー 1本あたり39kcal
購入価格 98円くらい
定価はもう少し高かったよね。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ルミエール

食べた日:2018年1月

投稿日:2018/01/28

コメント一覧 (3件)

去年ライフで買って税込 192 円だた||| 。とても上品な食べ口。…ではあるけれども軽い。さくっと口ん中で溶けてっちゃう感じ。てかぜんぜん食べた気しない||| 。味的にはそこそこだし風味もよかったけど…この食べ応えでこの値段じゃコスパ的にも、まずリピないなて思た (゚∀゚;) 。一応冷蔵庫で冷やして食べたんだけど…チョコがもーちょいポリッとしてたらもーちょいおいしかったかも (´・ω・`) 。自分でも焼けそーで絶対焼けない、ちょっと悔しーて思う系 (゚∀゚;) 。
急がば回れさま

お久しぶりにお見かけしました^ ^
これあまり評価が芳しくなくて、後回しになってたんだけど、期待せずに食べてちょいとほほぅってヒザ叩きましたわ。
確かに食べ応えないのでゆっくり味合わないと、特に定価ではコスパ悪く感じちゃうチョコですね。
チロルとかキットカットの焼きをうまくできる人にはなーんだ的なものかもしれないですが、私、アレどんなに頑張ってチャレンジしてもうまくいかない、デレデレになっちゃうんで、このチョコ焼いたってヤツには感心してしまう。
でもやっぱベイクは袋入り100円の安いイメージ払拭できないですね。
あんめろんさんおひさです w 。袋の食べたことない、あるの気づかなかった。これ大きさ、個人的にはカロリーメイトくらいあって欲しー (゚∀゚;) 。袋の、今度食べてみますね ^_^ 。

この商品の他のクチコミ

「チョコレート」カテゴリの新発売

「チョコレート」のランキング

おすすめランキング
江崎グリコ ココナッツ ポッキー
江崎グリコ ココナッツ ポッキー
5.5 192 343
ロッテ 生 チョコパイ Wベリーのショートケーキ
ロッテ 生 チョコパイ Wベリーのショートケーキ
4.9 18 96
ブルボン ひとくちルマンド クッキー&クリーム味
ブルボン ひとくちルマンド クッキー&クリーム味
5.5 4 72
食べたいランキング
ブルボン アルフォート ソルティバター
ブルボン アルフォート ソルティバター
5.0 1 79
ブルボン 夏トリュフ 塩ミルク味
ブルボン 夏トリュフ 塩ミルク味
0 41
明治 マカダミアチョコレート 沖縄塩&ミルク
明治 マカダミアチョコレート 沖縄塩&ミルク
5.0 1 97

特集