【高評価】「タイシって全国区?」 「野良猫876」さんの「タイシ 箱入り娘 無垢な生きぬ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

タイシって全国区?
あの番組でも取り上げられてたよね。放送ちゃんと見てなかったけど…
この豆腐出た当時新製法だ、凄いんだとちょっと話題なったんだよね〜。
今時の豆腐みたいな奇抜さはないしそれほど豆腐に注目される様な時代ではなかったからその話題性も一瞬だった気がするけど。
昔買った事あったけど久々に買ってみた。
あの頃はまだ豆腐の美味さをよく分かってなかったからなんの記憶も残ってないんだけど改めて食べたら美味しかったわ😊
比較的しっかりした食感の絹。
この硬さと舌触りで好きだな😋
とてつもない濃さじゃないけれど濃いめ、だけどスッキリした味わい。
甘さと風味的には同メーカーの蔵王の匠が寄せた手づくりおぼろのが上かなと思うけどこっちのがあっさりしてるのでそん時の気分で選びたい感じ。
あと箱入り娘の方は料理との相性がとっても良さげなんでね。そういう意味でもおすすめ。
多分これ何に入れても他を邪魔しない。ちゃんと言うこと聞いて馴染んでくれるとおも。
よく出来たお嬢さんです"(-ω-*)コクリ

それにしてもタイシの豆腐のたれ美味すぎて腹立ってくる(震)
うまいーーー😩
うまいわーーー😩
美味い豆腐はもっと美味くなるしイマイチな豆腐も美味しくなる。魔法のたれすぎる。
ぶっちゃけタイシは豆腐より豆腐のたれのがイチオシだってばよ(小声)

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ヤマザワ

食べた日:2018年4月

投稿日:2018/04/08

コメント一覧 (12件)

他の9件のコメントを表示

つけまい姫さん
さっき確認してみたんですけど黒豆、香川県のでした!違うとこだったーw
名前同じだわどっちも豆使ってるわ紛らわしい〜www
By 野良猫876さん2018/04/12      -
てぃらみすさん
つけまい姫さんとのやりとりでも触れましたが東北では多分最大手なんですけど、高級路線なメーカーではないんですよ〜。
基本安くてそれなりに美味しいって感じですね〜。
もし試すならコレか蔵王の匠をオススメしますよ!一番のオススメは豆腐じゃなく豆腐のたれだけどw
By 野良猫876さん2018/04/12      -
野良猫さん♪

一瞬、喜んだ私~😂。調べると、香川県にもあったので、もしや⁉️…と思ったら、やはり、そちらでしたね~ざーんねん😢……。香川県のマルキンさんは、黒豆が多いみたい?有名?なのかなぁ~?…本当、紛らわしいですね~(>.<)💦💦💦

この商品の他のクチコミ

「豆腐・油揚げ」のランキング

おすすめランキング
神戸物産 ごまどうふ
神戸物産 ごまどうふ
5.5 4 7
Vマーク 木綿厚揚げ
Vマーク 木綿厚揚げ
5.0 1 1
東都生協 みんなでつくった東都 そふと生揚げ
東都生協 みんなでつくった東都 そふと生揚げ
5.0 1 2
食べたいランキング
神戸物産 ごまどうふ
神戸物産 ごまどうふ
5.5 4 7
アサヒコ 焼豆腐バー 焦がし醤油
アサヒコ 焼豆腐バー 焦がし醤油
4.0 3 1
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ
4.8 6 20

特集