【中評価】「自然になじむ桜葉🌸」 「レビュアー」さんの「ユーハイム さくらリーベスバウム」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4

自然になじむ桜葉🌸
わが家、年始に必ずユーハイムのバウムクーヘンを食べる🍴ってのが恒例で…
親戚が手土産でよく持ってくる、クラブハリエのふわんふわん(美味しいですけど😁)よりも、バウムクーヘンと言えばカッシリ✨ユーハイム派です。

レビューを見てて、「さくらクーヘン」が食べたくて、デパ地下へ行ったのですが、「さくらクーヘン」は置いてないとのこと😥
仕方なく、こちらを買ってきました。

“ユーハイム伝統のバウムクーヘンに、さくらの葉のペーストを混ぜ込んで、一層一層丁寧に焼きあげました。”

リーベスバウムは個包装でいいんだけど、薄いからちょっと物足りない😙なぁんて、自分で買うのは初めて🔰 6個入 ¥1080

箱からもぉ、春満載🌸🌸🌸

冷やしていただきまーす🎵

ノーマルの生地より、少しくすんだ色。
桜葉片などは見えないけど、ふわっと桜葉香ります。
しっとり、常温だと柔らかな生地も、冷やすとバターが固まってしっかりめに。

口にすると、バターとたまごの風味に、ちょうどよく自然に馴染んだ感じで桜葉の塩気がふわっ。

ホワイトチョコにラズベリーパウダーがねりこまれたコーティング。薄いけど、甘酸っぱい風味ががアクセントに。

食べたかったのは違ったけど、
期間限定、お試しできてよかったです。

1個 26g
123㌔㌍
たんぱく質1.7g
脂質7.3g
炭水化物12.8g
食塩相当量 0.16g

[Ads]

入手:購入品/JR高島屋

食べた日:2019年3月

投稿日:2019/03/17

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

cococo12さんの、レビュー見て行ったのですが、桜クッキーとこちらしかなかったです。
生地は緑っぽくはなく、なにか染み込んでるかなぁってほどかな?
そのままだとぼんやりでしたが、やはり冷やしていただくと、桜の香りもバターも温度差味わえてよかったです🍀
読んでくださってありがとうございます。

さくらビスケットも口コミしましたが、周りの緑の部分は桜ですが真ん中の桜の花部分はフランボワーズ(=ラズベリー)味でした💦

リーベスにも周りに使われているようですが、こちらの方は周りのチョコ掛け部分だけのようなので、割合的にフランボワーズ味が少なそうですね。

さくらクーヘンは結構緑に感じましたが、バウムクーヘンはおそらくクーヘンよりたまごの多い、もともと黄色がかった生地なので、そうなるのかもしれませんね。

私は桜スイーツがとても好きなので買いましたが、ユーハイムのお菓子はバターや卵の香りがとても良いので、結局桜が入らない方が美味しいなって、感じてしまいました💦
By cococo12さん2019/03/17      -
canelaさん

おはようございます。
さくらクーヘン買ったときは、リーベスはスルーするつもりだったんですが、この口コミ読んでやっぱり食べとこうと思って、やっと買ってきました。

結論としては、ユーハイムのバウムクーヘンは特にたまごの風味が高いお菓子なので、桜が負けちゃうんですが、やっぱり食べられて満足です🌸

ありがとうございました。今から口コミしま~す(^_-)-☆


By cococo12さん2019/03/31      -

この商品の他のクチコミ

「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売

「ケーキ・洋菓子」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
5.0 12 45
りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ
りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ
5.5 81 186
シャトレーゼ うみたて卵のふんわり厚切りロール
シャトレーゼ うみたて卵のふんわり厚切りロール
4.3 34 87
食べたいランキング
ロッテ ことりっぷ カスタードケーキ 花論珈琲茶房のカタラーナ
ロッテ ことりっぷ カスタードケーキ 花論珈琲茶房のカタラーナ
4.3 4 29
ロッテ ことりっぷ ふんわりプチケーキ 珈琲館湖北店のモンブラン
ロッテ ことりっぷ ふんわりプチケーキ 珈琲館湖北店のモンブラン
5.2 5 19
パルシステム チョコレートケーキ・ビター
パルシステム チョコレートケーキ・ビター
7.0 1 6

特集