【高評価】「卵の美味しさが味わえるとろりんクリーム」 「aoo」さんの「セブン-イレブン THEセブンシュー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目6|コスパ5

卵の美味しさが味わえるとろりんクリーム
10年前ぶりに食べました。
10年前(学生時代)当時、あまりの美味しさによく食べていました。
しばらく食べていませんでしたが、なんとなく安定の美味しさを久しぶりに
食べてみようかと思い買ってみました。

10年ぶりなので、ずいぶんと変わっていて驚きました。
まず、クリームに「エグロワイヤル」使用と書かれています。

「エグロワイヤル」なんか凄そうな卵だなと思いながら食べてみると、
たしかに、卵感を感じる美味しいカスタードクリームです。

そして、クリーム量が多いのか、それとも、以前より
粘度が調整されているのかわかりませんが、食べたらクリームが溢れてきました。
とろ〜ぽってりしているクリームです。
10年前と比較でなんなんですが、前は溢れることなく食べれてました。

シュー生地は、皮の厚みを感じる存在感でほどよくしっとりしていて
シュー皮とクリームのバランスがよい。

シュー皮で、10年前と異なる点を感じたところは…
10年前のは、シュー皮の特徴的な香り(なんの香りがわからない…)
がとても好きでよく食べていました。
今回のリニューアルしたシュークリームにはその香りは感じませんでした。
クリームの良さを引き立たせるために、
香りに関係するバランスが調整されているのかなと思いました。

甘さも甘すぎることはなく、1つ食べると大満足です。
120円で、この心もお腹も満たせるのはコスパがよいと思いました。

「エグロワイヤル」気になったのでどんな特別な卵なのか
調べてみました。
「シェフとパティシエの声から生まれた素材の味を引き立てる卵」
「卵の風味のポイントとなる飼料に、トウモロコシや魚粉を使わずに、
小麦粉やホエイを与えることで、生臭みがなく新しい美味しさに出会える卵です」
と、QPさんのHPに書いてありました。

なるほど…
たしかに、卵の美味しさに出会えました!ありがとうございます。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2019年3月

投稿日:2019/03/24

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
5.0 441 2047
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
5.1 22 64
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
5.3 22 106
食べたいランキング
セブン-イレブン ほろにがコーヒーゼリー&パンナコッタ
セブン-イレブン ほろにがコーヒーゼリー&パンナコッタ
4.0 3 41
ローソン Uchi Cafe’ × レモネードレモニカ レモネードレモニカワッフルコーン
ローソン Uchi Cafe’ × レモネードレモニカ レモネードレモニカワッフルコーン
5.0 3 40
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
4.0 5 42

特集