【高評価】「(追)⭐6の好みな紅茶💫甘さ強くて感動なし」 「minorinりん 」さんの「ハーゲンダッツ ミニカップ 紅茶ラテ アッサム&ディンブラ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6 リピしたい

味6|見た目3|コスパ3

(追)⭐6の好みな紅茶💫甘さ強くて感動なし
ミルクと相性が良くまろやかな甘さのアッサム※茶葉を使用した濃厚でコクのあるアイスクリームと、香りや独特の渋味を味わえるディンブラ※茶葉を使用した香り高くすっきりとした後味のアイスクリームを、マーブル状に組み合わせました。華やかな紅茶をコク深いミルクが引き立てる2種の紅茶ラテアイスクリームのコントラストと味わいが楽しめます。🐮


きっと、間違いなく大好きと思っていた
ダッツの紅茶〜😆💗
2個買いしたかったけど、
持ち帰りの他アイス🍦🍦が、デカすぎて💧
また買ってくるわ😂


ダッツでは、
№1の大好きな💗ほうじ茶味と同じく⭐6
めちゃくちゃ感動〜🌠
て、感じじゃなくて😅
味わいが、バランスが、、、口溶けが
全てに置いて私好み😉💖


私は、紅茶濃いめのディンブラが好き😘
ミルク感ありのアッサムは、アッサリw
単体で食べても美味しいけど、
一緒に食べた方が、
コクが増して、
美味しさを感じるわ🤩🍨

今までマーブル状は
たくさんあったけど、
これは一番荒いマーブル?🤣
だから、単体の味わいができるのも
嬉しい〜💗


甘さもほうじ茶よりなくて、
夏でもガンガン食べたい〜ぃ😂
2個食べれるくらいうまーぃ💗💖💗
霜降ってでもストックしとくわ🤭冬まで⛄


ダッツは、OKストア
179円



【2020/2/4追記】
あー💧😩
🌟6だったなんてw💦

被害アイス🍨だけど、
中身は大丈夫。
質感じゃなくて、
今回食べたら、甘さが強くて😱
紅茶にパンチなし💧
甘さの方が強く感じる。

何回か食べてるけど、
今回はなぜかイマイチだった😫💧
ストックなし。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/OKストア

食べた日:2019年4月

投稿日:2019/04/23

コメント一覧 (12件)

他の9件のコメントを表示

飲んでも美味しいのも基準なんだ(笑)

私は溶ける事ないから解らないけど
冷たくなくなると甘さ増すからね💧

スジャータのメロンてスムージーのやつ??

こっちでは今日は見かけなかったけど
メロンなら飲みたいな〜(♡´艸`)♬*
By ゆっち0606さん2019/04/23      -
最近、食べてると溶けやすいよ💧😫
だから、特に思ったんだよね。
他のはほぼ、甘々で後味あまーって💧

ダッツのこれは、
全然大丈夫だったもんなー😍💖
原材料がいんだろね✨


うん、スムージーかも😁
口コミみたら、
白檀さんが飲んでいて、
評価イマイチみたいだったよ💧🤣
ゆったんもそれに口コミしていたよ。
トラウマってw

美味しい牛乳ならぬるくてもウマイ
的な感じかな♡

違うか(笑)?

てか、見てきた〜(〃゚艸゚)
あれかぁ💡💡

確かにあの時はセブンのデカイの
買っちゃってかなり苦労しながら
消化してたんだっけなぁ(。-∀-)

コーヒー入れても美味しくなくて(笑)
By ゆっち0606さん2019/04/23      -

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 178
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.5 11 22
ロッテ 雪見だいふく
ロッテ 雪見だいふく
5.3 522 2313
食べたいランキング
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
5.2 11 95
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
5.0 3 128
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.4 5 110

特集