【高評価】「いや絶対違うって!!!!!」 「レビュアー」さんの「東ハト キャラメルコーン ホワイトミルク味」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

いや絶対違うって!!!!!
ミルク系のフレーバー、もう一つありましたね。
ミルキー味のキャラメコーン。
去年食べて満足したのでスルーしようとしたのですが、
食べ比べで味の違いや
お互いが個体として存在する意味とは…
と、今年も買いました😉

クリスマスの方は甘さに透明感がありながら強くサクサクの油の生地とよく馴染んでいました。
ミルク自体はふわりとしてやや清涼感あり。水飴をすこし混ぜたような甘さで
もしかして甘さを牽引しているのはミルクではなかったり…?

ミルキーの方はひたすら練乳と生地の味とサクサクさとシンプル。
キャラメコーン共通のきゅーん、とくる
甘さは素材の良さからか群を抜いていて
圧倒的な存在感でした。

どちらも食べ方や好みにもよりますが、
美味しいことには変わりなし。
食べたいポイントを抑えてどちらが好きになれるのか…。

わたし的には、
圧倒的なフレーバーでの満足度のみならミルキー
ミルクの味より他の甘さを、生地に合わせて複雑につくられた繊細な甘さを主に入れて深い味わいを堪能するならば
クリスマスミルクがよいとおもいます。

やっぱりちがってみんなよい。


【2019/12/18追記】
冷蔵庫で残り半分を食べました。

ホワイトチョコとミルクの味だったのを
リピになって気づきました…。

ホワイトチョコの甘さと生クリーム。
最初の清涼感?は生クリームからみたいです。なんだか近いものを知っているように思ったのですが、
フルーツパフェ味のキャラメルコーンの
あの生クリーム味でした。

甘さがちょっとだけ優しめ。
ホワイトチョコも生クリームもさっぱり。
ジャンクな甘さではないってくらいの甘さでうまくまとまったような印象でした。

[Ads]

入手:購入品/業務スーパー

食べた日:2019年12月

投稿日:2019/12/13

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「ポテトチップス・スナック」カテゴリの新発売

「ポテトチップス・スナック」のランキング

おすすめランキング
東ハト キャラメルコーン クレームブリュレ味
東ハト キャラメルコーン クレームブリュレ味
5.3 4 18
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 九州焼のり醤油
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 九州焼のり醤油
6.0 2 53
カルビー シンポテト 2種のこだわりチーズ味
カルビー シンポテト 2種のこだわりチーズ味
4.3 4 40
食べたいランキング
YBC エアリアル MIXキャラメル味&チェダーチーズ味
YBC エアリアル MIXキャラメル味&チェダーチーズ味
5.5 4 83
カルビー 堅あげポテト匠味 淡路島の極味玉ねぎ味
カルビー 堅あげポテト匠味 淡路島の極味玉ねぎ味
5.5 3 95
フリトレー 激辛マニア 赤赤とうがらし味
フリトレー 激辛マニア 赤赤とうがらし味
6.0 3 37

特集