「ゼロ麺とたべるオレンジのミニートマト※リピリピで個体差あり(〃艸〃)」 「みにぃ321321」さんの「カゴメ β‐カロテントマト」についてのクチコミ・評価

view   

ゼロ麺とたべるオレンジのミニートマト※リピリピで個体差あり(〃艸〃)
KAGOME
β-カロテントマト

トマトといえば赤い色を思い浮かべますが、β-カロテントマトは色鮮やかなオレンジ色。オレンジ色である理由は、にんじんやかぼちゃと同様、オレンジ色の色素β-カロテンを多く含むため。おやつやデザートとしてお召し上がりいただくのはもちろんのこと、独特なオレンジ色を活かし、お弁当やサラダ、料理の付け合せとしても活躍します。

ミニートマトだいすきで、毎日食べ過ぎなのですが、特にこだわりないので、こちらを購入してみました。

1袋180gで13コ入ってました。
ちなみに、2袋目は178gで12コだから、個体差があるようです。

たしかにオレンジ色のミニートマトで、しゃきしゃきよい食感。

味にも個体差があって、酸味しっかり感じるものもあれば、それほど酸味感じないのもあるけど、全体的には私がよく食べるミニートマトよりは甘さ控えめで酸味強め。

私は甘いトマトも酸味あるトマトもどんなトマトも好きなので、これも好きです。

いつものように、ゼロ麺サラダとおいしくいただきました~


【2020/6/12追記】
これ、なんだかんだリピしてて、180gで13コの時もあり、184gで14コの時もあり。

それからはもう量ってないし数えてもいない。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/相鉄ローゼン

食べた日:2020年6月

投稿日:2020/06/04

コメント一覧 (6件)

他の3件のコメントを表示

ミニートマトが好きだとは知りませんでした~(´ε` )
ミニー好きです♥️
(*´∀`*)ポッ❤️

この商品の他のクチコミ

「その他農産物」カテゴリの新発売

「その他農産物」のランキング

おすすめランキング
若草食品 生協のねじり糸こんにゃく
若草食品 生協のねじり糸こんにゃく
6.0 2 1
イオン トップバリュ 甘熟もっちりバナナ
イオン トップバリュ 甘熟もっちりバナナ
5.0 2 0
ホクト ブナピー
ホクト ブナピー
5.1 16 12
食べたいランキング
丹波篠山 丹波黒きなこ
丹波篠山 丹波黒きなこ
4.0 1 7
こんにゃくパーク 冷し太うどん風
こんにゃくパーク 冷し太うどん風
4.0 1 2
Dole スウィーティオバナナ
Dole スウィーティオバナナ
6.0 29 1373

特集