【中評価】「いったい何味なの…」 「ぴのこっここ」さんの「もへじ 塩レモンおかき」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3

いったい何味なの…
カルディの塩レモンと言えば
色んな商品が出ててどれも評判がいいので
レジ横にならんだこちらをついつい購入。

おかきに目がないし
息子のおやつにもと思って。
なにも確認せず買ったら
まさかのこの原材料のごちゃごちゃ加減にびっくり。

そうなんだよね、おかきとかお煎餅とか意外と色々入ってるんだよね。
亀田製菓の柿の種とかソルビトール使ってるしね。
梅味はネオテームちゃん使ってるしね。

これはカンゾウですね。まだましか。

それはさておき、
ゴロゴロ小さいオカキがたくさん入ってます。
噛んでみると脂っこいし塩っけがすごい。
レモンも塩もちょうどいいんだけど
クリーミングパウダーとぶどう糖が邪魔してんのかなんなのか変な甘味が┐(´д`)┌
それが息子には良かったのか
モリモリ食べてたけど(笑)💦💦
私にはちょっと嫌だな。
なんかまとまりのない味だった。

これからは気をつけていこう。
カルディだからっていいもんな訳ではないのな。
って学びました。

息子は食べてたけど
別にこれじゃなくてもいい感が強いので
リピートはしないかな。

甘味があるオカキが好きな人にはいいかな。
だからって雪の宿とかポタポタみたいな甘さな訳ではないんだけどね💦

自粛生活延びたー。
もうブクブク太ってくんだけど。
どうしましょ

#おうち時間

[Ads]

入手:購入品/カルディ

食べた日:2020年5月

投稿日:2020/05/05

コメント一覧 (11件)

他の8件のコメントを表示

そうなんだ(*´ω`*)
まぁ色んな考えがあるから難しい問題だよね。
とりあえず夏休みは無くしてでも遅れた分はやってほしいよね💦
私は仕事ってゆってもただのパートだけど飲食店だからかなり削られてるよー💧
医療現場は人手不足で大変なのに…今更後悔しても遅いけどやっぱそっちの道に進むべきだったなぁ( ノД`)…
そうよね、皆色んな考えがあるもんね💦
本当に勉学と経済関係が心配💦💦
飲食店もそうだよね💦
スーパーとかドラッグストアーと医療関係が大変になってるもんね…
今後が不安でたべまくるっていうナンセンス(笑)🤣
色んな不安があるけど美味しいもの食べて発散できるならどんどん食べようっ🎶
幸せな気持ちになればちょっと前向きになれるからね(*´∇`*)

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.2 8 113
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
5.4 85 120
岩塚製菓 きなこ餅
岩塚製菓 きなこ餅
5.3 67 95
食べたいランキング
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
7.0 1 3
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
5.0 1 9
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
3.0 1 26

特集