【高評価】「ちょっと塩気が強いですが」 「so乃」さんの「くばら あごだしつゆ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目6

ちょっと塩気が強いですが
こだわってそうで特別感がありそうな印象です。

煮物に使うといつもの家の味より
結構塩辛く感じました。

HPのレシピを見てナスの煮物を作りました。
塩辛さはなくまろやか、ちょっと何かが物足りない感じ(=上品)
あっさりいただけました。
いかにもなとってつけたような、だしの味はせず好印象です。

そうめんつゆで使うと、きりっと塩気をまず感じて
そのあとしいたけ他のだしが感じられます。
しいたけの旨味を感じる市販のつゆってあんまりないかも。
昔家で作ってもらってたそうめんつゆもしいたけを使用してて
その味を思い出しましたが、
こちらのはバランス配合等絶妙なのだと思います。

市販のつゆはだしを主張させすぎな気がしてあまり好みではありませんでしたが
これは上品で自然なだし、旨味を感じた気がしたので気に入りました。

他の料理にも使ってみたいです。
使ううちにハマりそう。

【2020/7/15追記】
2回目そうめんのつゆとして食べました。
きりっとしてましたが創味のだしと食べ比べたのでちょっと
そうめんのつゆとして物足りない感じで
創味の方が食べ慣れたそうめんのつゆの味でした。

レシピ通りにだし巻きたまごを作ったら、甘過ぎずいい味!
たまごのおいしさもしっかり感じられて好印象。

お店のだし巻きたまごのようにふわっふわな仕上がりではなく
食感のあるタイプのだし巻きたまごに仕上がりました。

たまご2個とくばらあごだしつゆ5cc 水10ccで作りました。

何品か作りましたがこれでなければ!という感じでは無かったです。
でも上品なお出しになると思います。

【2020/9/1追記】
これで大根だけの煮物を作ったらすごくおいしい!
ダシの上品な味が大根の美味しさを底上げしてる感じ。
ダシ自体無駄な甘さが無くて好印象。おいしい!薄味で作った時に
このだしつゆの美味しさがわかりました。

いつもの家の味付けの大根と食べ比べしましたが
家の方が無駄に甘さがあり大根の美味しさが軽減されてるような…

[Ads]

入手:購入品/スーパー/スーパー

食べた日:2020年6月

投稿日:2020/06/05

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「調味料・香辛料・その他」カテゴリの新発売

「調味料・香辛料・その他」のランキング

おすすめランキング
キユーピー マヨネーズ
キユーピー マヨネーズ
6.5 2 3
にんべん つゆの素 3倍濃厚
にんべん つゆの素 3倍濃厚
5.8 42 59
旭食品 旭ポンズ
旭食品 旭ポンズ
5.9 21 32
食べたいランキング
キンリューフーズ しゃぶしゃぶ ごまたれ
キンリューフーズ しゃぶしゃぶ ごまたれ
4.5 2 6
創味食品 焼肉のたれ 二代目
創味食品 焼肉のたれ 二代目
4.0 1 3
旭食品 旭ポンズ
旭食品 旭ポンズ
5.9 21 32

特集