【中評価】「甘さ控えめのむっちり食感。」 「レビュアー」さんの「遠藤 ゼロカロリー 抹茶わらびもち」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目5|甘味3|香り4|食感4|コスパ4

甘さ控えめのむっちり食感。
ゼロカロリーでわらび餅の食感を楽しめるゼリーとして、きなこわらびもちはリピートしていますが、その姉妹品として抹茶わらびもちが発売されているのをこのもぐナビさんで知りえましたが、なかなか見かけず
本日たまたま足を運んだスーパーで偶然見かけ思わず購入できました。
宇治抹茶を練り込んだ弾力のあるこんにゃくゼリーのようなわらびもちゼリーに添付抹茶をふりかけて頂くおなじみのスタイルです。
添付抹茶の袋はきなこわらびもちが透明なのに対し、光劣化を防ぐ為か銀パウチのような包みになっています。
やや強めの弾力の抹茶わらびもち、何もつけずにそのまま味わってみると思ったよりも甘さ控えめですっきりした味わい、ほのかに抹茶風味は漂うものの薄めに仕上がっています。
添付の抹茶も甘さなし、低甘味の2つが組み合わさるときなこわらびもちに慣れ親しんだ舌にはかなりビターと言うか、もう少し甘みが欲しい…と感じてしまいます。
本格抹茶のように奥深い苦みがある訳ではなく、やはりそこはゼロ系ならではの物足りなさは否めません。
食感がきなこわらびもちよりも固さがあり、ぷるんとした噛み応えで個人的に食感はこちらの方が好みです。
見つかったのはラッキーだなと思いましたが、リピートはおそらくしないかと思います。

[Ads]

入手:購入品/スーパー

食べた日:2012年11月

投稿日:2012/11/21

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 318
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 23
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
オランジェ あんバターどらやき
オランジェ あんバターどらやき
3.5 9 156
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集