【高評価】「レトルトカレーの中では、かなり美味しい商品です。」 「千尋の彼氏」さんの「明治 銀座カリースペシャリテ 濃厚ビーフカリー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6リピしたい

レトルトカレーの中では、かなり美味しい商品です。
伝統の二段仕込みブイヨンをベースに、濃厚さをひたむきに追求したカレーです
このカレーの通常版の銀座カレー(税込168円)が大好きなので、スペシャリテ(税込268円)という事で期待して購入しました。
通常版に比べればコスパは悪いですが、500円を越える高級な商品にも負けない味なので、たまに買いに行きます。

【2022/5/5追記】
緊迫の状態が続く、ロシアによるウクライナ侵攻。
小麦粉や原油などの価格が一段と跳ね上がり、世界中で、身近なモノの価格に、大きな影響を及ぼしています。
戦争で値上がりする前に、買いだめしておこう。

【2022/6/26追記】
税込268円なので、500円以上する高級カレーと比較すれば半額なので、凄くコスパの良いレトルトカレーです。日持ちがするレトルトなので、いつもまとめ買いしています。

【2022/9/24追記】
CoCo壱番屋で、ウチココセットB をテイクアウトしたので、家にまとめ買いしてある、この銀座カリースペシャリテにトッピングしました。
これで、CoCo壱よりも美味しいカレーを、家で、安く、美味しく食べることが出来ました。
CoCo壱のポークソースの単品が、税込312円に値上げになっているので、カレーのソースは、価格、味、共に優れた、銀座カリースペシャリテに決まりです。
ただ、唯一の欠点は、販売している店舗が、非常に少ないので(⭐1つ減点)、探すのに苦労すると思います。

[Ads]

入手:購入品/その他/ヤフーフリマ

食べた日:2022年2月

投稿日:2022/02/02

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「レトルトカレー」カテゴリの新発売

「レトルトカレー」のランキング

おすすめランキング
ハウス JAPAN MENU AWARD トマトとハーブのポトフカレー
ハウス JAPAN MENU AWARD トマトとハーブのポトフカレー
4.9 51 392
江崎グリコ LEE ビーフカレー 辛さ10倍
江崎グリコ LEE ビーフカレー 辛さ10倍
4.6 22 20
にしきや NISHIKIYA KITCHEN チャナマサラ
にしきや NISHIKIYA KITCHEN チャナマサラ
6.0 1 1
食べたいランキング
丸美屋 ちいかわ鬼辛カレー ビーフ
丸美屋 ちいかわ鬼辛カレー ビーフ
0 3
無印良品 レトルト バターチキンカレー
無印良品 レトルト バターチキンカレー
4.0 3 6
明治 銀座カリー 中辛
明治 銀座カリー 中辛
5.4 84 127

特集