【中評価】「森永 れん乳アイス」 「高野アイス」さんの「森永 れん乳アイス」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目3|コスパ3

森永 れん乳アイス
森永乳業の森永れん乳アイスです。

以前ファミリーマート限定で、同じようなアイスの「森永練乳アイス た~っぷり練乳」と言うのが出ています🐮🏪。

「れん乳たっぷり!
甘 」

「“れん乳好きにはたまらない!れん乳のコクと甘さが堪能できる”
①森永ミルク 加糖れん乳」を使用した濃厚なれん乳アイスの中央に、さらにれん乳をたっぷり入れた、れん乳のコクのある甘さをとことん堪能できるカップアイスです。」

れん乳アイス
れん乳を使用した
濃厚なれん乳アイス

れん乳
コクと甘さがたまらない
とろーりれん乳

種類別 アイスミルク

製造所 株式会社ネージュ

れん乳アイスは、ふんわりクリーミーで甘い練乳味のアイスです。

れん乳は、とろ~りかなり甘~い練乳です。

アイスと練乳が一緒になると、ふんわりクリーミーなアイスに練乳の甘さがとても美味しいです。

アイスと練乳を混ぜると、そのままよりもとろっと甘い練乳味のアイスになります。

アイスの食感は、とてもふんわりクリーミーですが練乳の周りだけ少しシャキシャキ食感のアイスになっていました。

ふんわりクリーミーな甘さの練乳味のアイスに、甘~い練乳がとても美味しいです。

以前食べたファミリーマート限定の「森永練乳アイス た~っぷり練乳」と比べると、あちらの方がアイスの練乳味がしっかりで練乳はこちらの方が甘いけどあちらの方が量がたっぷりだったように思います。

あちらはアイスのみでも練乳をしっかり感じられ練乳はこちらほど甘過ぎないけど量が多く、こちらはアイスは練乳の甘さを感じられるけどあちらほどではなく練乳はあちらより量は少ないけど甘さが強いと言うか少しキツめに感じられました。

あちらは練乳が多い分少し甘さを抑えてその分アイスの練乳味をしっかりにし、こちらは練乳が甘い分アイスの練乳味を少し控えめにしてどちらもバランスを取っているのかなと思いました。

あちらはアイスの練乳味がしっかりでこちらほど甘過ぎない練乳がたっぷりで、こちらは甘い練乳にあちらより控えめな練乳味のアイスなので混ぜた時は同じくらいの甘さの練乳味に感じられました。

アイスはあちらの方がしっかり練乳の甘さが感じられ、練乳もこちらの少しきキツめな甘さより食べやすくたっぷりな甘い練乳で良かったですね。

あちらは製造が「森永北陸乳業」でこちらは「ネージュ」なので多少違いはありますが、同じ「森永れん乳」のアイスで作りもほぼ同じなので基本的な味はよく似ていましたね。

個人的にはあちらの「森永練乳アイス た~っぷり練乳」の方が、アイスが練乳味がしっかりで練乳もたっぷりで甘~い練乳をしっかり味わえて良かったですね。

ふんわりクリーミーな甘さの練乳味のアイスに、とろ~り甘~い練乳で、森永れん乳の甘~い練乳味をしっかり味わえるクリーミーで甘い練乳アイスでとても美味しかったです。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2022年3月

投稿日:2022/03/15

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 172
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.1 9 15
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
5.4 474 330
食べたいランキング
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 98
ロッテ クーリッシュ THE桃
ロッテ クーリッシュ THE桃
0 56
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう
0 94

特集