【高評価】「Häagen-Dazs CREAMY CONE クリーミーコーン 抹茶マカデミア」 「高野アイス」さんの「ハーゲンダッツ クリーミーコーン 抹茶マカデミア」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目3|コスパ3

Häagen-Dazs CREAMY CONE クリーミーコーン 抹茶マカデミア
ハーゲンダッツのクリーミーコーン抹茶マカデミアです。

「八つ橋
風味
コーン 」

「“人気の抹茶と京都の“八つ橋”の味わいを表現したワッフルコーンの組み合わせ”
抹茶アイスクリームと、京都を代表する和菓子“八つ橋”から着想を得たワッフルコーンを組み合わせたコーン形状のアイスクリームです。
濃厚な抹茶アイスクリームに食感が豊かなマカデミアナッツを混ぜ合わせ、ほろ苦い抹茶コーティングとシナモンを加えた八つ橋風味ワッフルコーンを組み合わせました。
抹茶のほろ苦い味わいに、ワッフルコーンとマカデミアナッツの食感や風味がアクセントとなったぜいたくな味わいをお楽しみいただけます。」

種類別:アイスクリーム

製造者:サンタ株式会社

セブンイレブン限定🏪

抹茶コーティングは、しっとりねっとり口溶け良く渋味のある濃厚な抹茶味のチョコです。

抹茶アイスクリームは、ほんのり渋味のあるクリーミーな甘さの抹茶味のアイスです。

マカデミアナッツは、コリッと柔らかく香ばしいマカデミアでアイスの良いアクセントになっています。

八つ橋風味ワッフルコーンは、ほんのりシナモンの効いたサクサク食感のとても美味しいコーンです。

ねっとり濃厚な抹茶チョコに、クリーミーな甘さの抹茶アイス、コリッとマカデミア、シナモンの効いたサクサクコーンがとても美味しいです。

抹茶チョコが渋味のある濃厚な抹茶味でアイスはクリーミーな甘さの抹茶味なため、アイスよりもチョコからの方が濃厚な抹茶を感じられましたね。

抹茶アイスが苦味のある濃厚な抹茶と言うよりはほんのり渋味のあるクリーミーな甘さの抹茶味で、全体的にも抹茶風味豊かだけど甘さのあるクリーミーで食べやすい抹茶味になっていました。

苦味や渋味の強い濃厚な抹茶味ではないけど、ほんのり渋味のある抹茶風味豊かでクリーミーな甘さの抹茶味のアイスでとても美味しかったです。

八つ橋風味コーンは、八つ橋かはよく分からないけどほんのりシナモンの効いたコーンでシナモンのためかいつもよりしっかりとした美味しさの感じられるコーンでとても良かったです。

渋味のある濃厚でクリーミーな抹茶に、マカデミアのアクセントと、シナモンの効いたコーンで、個人的に今までの「クリーミーコーン」の中で一番バランスの取れた美味しさを感じられました。

渋味のあるクリーミーな抹茶にマカデミアが良いアクセントとなり、シナモンの効いたコーンの美味しさで全体的なバランスの取れたとても美味しいアイスになっていました。

ねっとり濃厚な抹茶チョコ、クリーミーな甘さの抹茶アイス、コリッとマカデミア、シナモンの効いたサクサクコーンで、濃厚でクリーミーな抹茶にマカデミアのアクセントとシナモンの効いたコーンでバランスの取れた、クリーミーな抹茶とマカデミアにシナモンの感じられるクリーミーコーンでとても美味しかったです。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2022年5月

投稿日:2022/05/02

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
赤城 ガリガリ君リッチチョコミント
赤城 ガリガリ君リッチチョコミント
5.5 198 865
セブン&アイ セブンプレミアム きなこわらび餅 大好きな白くま
セブン&アイ セブンプレミアム きなこわらび餅 大好きな白くま
5.2 6 65
カルディ ココナッツアイス
カルディ ココナッツアイス
6.0 4 26
食べたいランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 11 147
赤城 平日夜の濃香バニラ
赤城 平日夜の濃香バニラ
4.7 14 134
セブン&アイ セブンプレミアム チョコミントアイス
セブン&アイ セブンプレミアム チョコミントアイス
4.9 21 231

特集