【高評価】「きちんと美味しい正統派。」 「たわけ」さんの「セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 飯田商店 しょうゆらぁ麺」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|コスパ4

きちんと美味しい正統派。
本品はマルちゃん製です、税込み\300.24。

飯田商店の縦カップは何度か出ていました。
いよいよ7ゴールドカップ麺丼シリーズのすみれ(北海道)、山頭火(北海道)、一風堂(九州)(これらは何れも日清食品製)に並ぶゴールド扱い、関東の銘店扱いになり丼化されたということでしょうか。

レジ前のゴンドラ・エンド(陳列棚端っこ、一番クジ等、目を惹く商品を置きます)全段、ゴンドラのカップ麺コーナーはまるごと一段を使って陳列していました。
金色のモールに手書きPOP、商品パッケは金色ベースとクリスマスのような華やかさです。

具はチャーシュー1枚、メンマ少々、海苔2枚、斜め切りネギ。
この価格帯だけあってチャーシューは割と厚みがあります。
メンマは小ぶりですがこちらも割と厚くてシャキシャキな歯ごたえ。
小袋は具材、焼き海苔、特製油、液体スープの4袋になっています。
特製油の袋は大きめ。

麺はノンフライ中細、平打ちでやや縮れ75g。
戻し時間は5分。
ノンフライ75gは多めですね。
綿素材がこんにゃく入りなのは正麺ベースだからでしょうか。

スープは醤油味、ダシは鶏・豚、ほたて、昆布。
液体スープを注ぐと醤油の香りがプンと漂います。
油はラードと鶏油、色は結構白いですね。
あっという間に広がり、袋の大きさを感じさせません。

淡麗系?と思える透き通り具合のスープ。
これは鶏ベースの醤油ラーメンですね、油も鶏油の風味の方が強いです。
麺はツルツルシコシコですが、正麺の醤油味とは違うっぽい感じ。
醤油はマイルドで甘めです。

最近、The 淡麗の醤油をいただいたばかりですがあちらは素材てんこ盛りの異次元なスープで基本は魚介でした。
本品は醤油と鶏のスープ。
ポジション的にはラ王(背脂)醤油あたりがライバルなのかなと思いました。
本品はインパクトには欠けますがきちんと美味しい。
時々、ふと醤油・鶏スープが食べたくなったら購入する。
そんなセブンゴールド商品だと思います。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2022年5月

投稿日:2022/05/25

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「カップラーメン」カテゴリの新発売

「カップラーメン」のランキング

おすすめランキング
日清食品 日清のどん兵衛 琉球そば
日清食品 日清のどん兵衛 琉球そば
5.3 2 42
エースコック こだわる大人の王様スープ 焼ふぐだしの淡麗塩そば
エースコック こだわる大人の王様スープ 焼ふぐだしの淡麗塩そば
7.0 1 6
セブン&アイ セブンプレミアム 鳴龍 担担麺
セブン&アイ セブンプレミアム 鳴龍 担担麺
5.5 19 109
食べたいランキング
明星食品 チャルメラ 汁なしちゃんぽん
明星食品 チャルメラ 汁なしちゃんぽん
0 15
エースコック リンガーハットの冷やしちゃんぽん
エースコック リンガーハットの冷やしちゃんぽん
0 19
日清食品 HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン
日清食品 HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン
2.8 16 394

特集