【高評価】「化調は使い方次第…」 「踊る埴輪」さんの「味の素 味の素」についてのクチコミ・評価

味の素 味の素 袋100g
発売日:2015/8/19

view   

総合評価 6リピしたい

化調は使い方次第…
元祖うま味(化学)調味料の「味の素」。
今でもネガティブなイメージを抱いてる方も多いようですが…^^;、私個人的には「使い方と量を程々にすれば」、とても便利な調味料だと思ってます(^ー^)
もちろん私も「何にでもかける」的な使い方はどうかと思いますが…^^;、料理に補助的によく使ってます。

そもそも旨味成分とは(食材そのものであれ、人工的に抽出されたものであれ)アミノ酸な訳ですが、そのアミノ酸にもイノシン酸、グルタミン酸、グアニル酸等いろいろありまして。
でも出汁としてよく使われる魚介や畜肉はイノシン酸がメイン。

でもそのイノシン酸はグルタミン酸と一緒に使うことで、相乗効果で飛躍的に旨味が増します。
だから出汁を効かせたいと思ったらただイノシン酸を増やすのではなく、グルタミン酸によってイノシン酸のサポートをしてあげる必要がある。

例えるなら、コーラスにおけるメインボーカル(イノシン酸)とサブパート(グルタミン酸)のような役割です。
そしてそのグルタミン酸には昆布やトマト等、豊富に含まれる食材がいろいろあります…が、どんな食材にも特有の味や香りがあるじゃないですか。

そういう味や匂いを加えずに、純粋にグルタミン酸だけを加えたい時に便利なのが、この味の素なんですよね(^ー^)
塩でも醤油でもどんな調味料だって使い方と量が大切で、それは味の素も同じこと。
今更すぎる商品ですが、使わない方も多いと思うのでレビューを書いてみました。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/福屋

食べた日:2022年9月

投稿日:2022/09/12

コメント一覧 (2件)

私は昔から、卵かけご飯はこれひとふりと醤油です(*^^*)
醤油だけより劇的に美味しくなりますよね~❤️
なんやかんやさん、コメント下さいましてありがとうございます😊
味の素TKG、美味しいですよね。
我が家でも手放せない調味料になってます。
By 踊る埴輪さん2022/09/13      -

この商品の他のクチコミ

「調味料・香辛料・その他」のランキング

おすすめランキング
キユーピー マヨネーズ
キユーピー マヨネーズ
6.5 2 2
にんべん つゆの素 3倍濃厚
にんべん つゆの素 3倍濃厚
5.8 42 59
キユーピー 具だくさんタルタル
キユーピー 具だくさんタルタル
5.8 6 14
食べたいランキング
キユーピー 燻製マヨネーズ
キユーピー 燻製マヨネーズ
5.2 11 61
キッコーマン こころダイニング 発酵のちから サクサクしょうゆアーモンド
キッコーマン こころダイニング 発酵のちから サクサクしょうゆアーモンド
4.0 1 8
エバラ 豚みそ焼のたれ
エバラ 豚みそ焼のたれ
4.0 1 1

特集