【中評価】「新しいような懐かしいような」 「コマメのグルメ」さんの「文明堂銀座店 チーズのおかしパン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目4|コスパ4

新しいような懐かしいような
●商品説明●
おかしぱんはイースト菌を使わずに独自の製法で焼き上げたパンでもあり、お菓子でもある文明堂の新商品です。
一見、お饅頭に見えますが、噛めば噛むほどパン生地のような、ふんわり食感が思わずやみつきに。
お子さまでも召し上がれる、小ぶりサイズ。
塩つぶあんとチーズ、和と洋の2種類のフレーバーをご用意しています。

●○チーズのおかしパン 商品説明○●
クリームチーズ、チェダーチーズ、ゴーダ―チーズの3種類のチーズをブレンドした甘さ控えめなクリーム。
ふんわり食感の生地とチーズの濃厚さを味わえます。

電車の乗り換え時、電車を待っているところで文明堂のお店があり覗いてみると、こちらの興味を惹く商品が1個売りで販売されていたので買ってみました。
小さいサイズのチーズが入ったおかしパンです。
開封すると、何となくチーズの香り。
半分に切ってみると、チーズの香りがしますが強くはありません。
食べてみると、甘い生地とほんのり塩気のチーズで甘じょっぱいお味。
ねっとり感のあるチーズは食べてもチーズが強くはなく、チーズ臭さがないです。
生地はふんわりしていて、確かに噛んでいくとパンのような…しかしやっぱりおかしのような。
桃山系のお菓子みたいなイメージですかね。
素朴な味で、新しいような懐かしいような感覚。
特別印象に残るところはないですし、この生地だと和の餡の方が合いそうですが、チーズとこの生地もやさしい甘じょっぱさで面白かったです。

[Ads]

入手:購入品/その他/文明堂

食べた日:2022年11月

投稿日:2022/11/12

コメント一覧 (3件)

コマメのグルメさんへ

こんなのもあるんですね〜
昔に、こちらのお店に勤めてまして
系列があるので、また違う文明堂さんかもしれませんが、パンまで出てるとは😲

カステラや三笠山が懐かしくなりました😳
文明堂=カステラのイメージ強いけど、こんな商品もあるんだね😁
チーズ臭いくらいだと尚好みだけど、フィリング見た目とっても美味しそう❤
By もぐりーさん2022/11/12      -
しろねこエリーさん
文明堂さんに勤務されていたんですね(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)✨
カステラはよく職場などでいただいていて、楽しみに食べています💗
こちらは文明堂さんにしては珍しいジャンルの商品ですが、独特な感じのおかしパンでした😊


もぐりーちゃん
文明堂はカステラだよね😆
新しい路線に踏み出したのかな❓
私もチーズ大好きすぎるからチーズ臭い方がいいんだけどね〜😂
でも面白美味しかったよ💕

「菓子パン」カテゴリの新発売

「菓子パン」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ 大きな黒糖ツイストサンド
ヤマザキ 大きな黒糖ツイストサンド
5.5 14 40
第一パン もちバニラ
第一パン もちバニラ
4.8 118 304
Pasco たっぷりホイップロール
Pasco たっぷりホイップロール
5.1 140 656
食べたいランキング
フジパン ミルクホイップデニッシュ
フジパン ミルクホイップデニッシュ
5.3 8 64
ヤマザキ 薄皮 チーズカスタード クリームパン
ヤマザキ 薄皮 チーズカスタード クリームパン
5.1 38 208
第一パン もちバニラ
第一パン もちバニラ
4.8 118 304

特集