ザ・チョコレート
ザ・チョコレートのチョコレートのランキング
「ザ・チョコレート」の「チョコレート」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月28日更新)
「ザ・チョコレート」の「チョコレート」の食べたいランキング
ミニーサイズにリニューアル!味は同じだけど食べやすくてすき♡(〃艸〃) 明治 ザ・チョコレート ベネズエラカカオ70% チョコレートの形状とパッケージをリニューアル! ☑️形状はカカオの香味を最大限に引き出す薄さ、表面加工、重量と日本古来の美の基準(大和比)に設計したひとくちサイズのチョコレートに ☑️パッケージはカカオ産地の循環をイメージしたデザインに リニューアル前の3枚入りの個包装のは4種類食べ比べしてクチコミしてるけど、全部好みだったので、 形は変わって…
大人の楽しみ チョコ好き女子多いですよね! 私もそのひとりです。 この商品名『ザ・チョコレート』ストレートですよね。 2種類のうちこちらを選んだのは、HPのチョコレート診断で ほろ苦 がオススメと出たから。そんな理由です。 見た目は、スタイリッシュで板チョコと薄いチョコの中間くらいの厚み。 なんだか噛んで食べてしまいましたが、ほどよい苦味とほのかな香りが感じられて普段手軽に買えるチョコでは味わったことのない感じでした。 やはりもう一種も食べてみたいです…
めっちゃ食べやすい70パー💓 個包装なのも良いし、サイズも小さすぎずおっきすぎす😊 シナモンとかスパイシーさはイマイチわからなかったですが、、、笑 美味しかったです⭐️
70パーとは思えないほどまったりして甘さもすごくちょうどいいです♪ナッツにもめっちゃあいましたがか、そのまま食べても美味しいです🌸リピしたい!😚
カカオに目覚めたキッカケ それまでケーキお菓子大好きだったのですが、ダークチョコはそこまで…だったのです。 が、theチョコレートで色んなものが覆されました。 といってもこちらはミルクですが、ダークミルクでダーク入門には丁度いい感じです。私はここから発展していきました。 調べてたら2016年にこのパッケージになったとあったので、そこらへんではじめて食べたのかな。そう考えると全然まだまだダークチョコレート歴浅いですね。 theチョコレートは味はもちろんのこと、コンセプト…
Theチョコレートの新商品。板チョコ系は基本的にハイカカオを買うことが多いので、スーパーで見かけて気にはなっていたけれど、スルーしていました。 ありがたいことに数枚いただいたので、味見してみましょう😁 パキッとした食感。 甘すぎないテイストで、まろやかさがあります。ほどよいカカオ感と、ほどほどのミルク感。 ミルクは入ってるけれど、ミルクチョコではない(ミルクチョコほど甘くない)から「カカオラテ」という事?私にはコンセプトがわからないと言うか、いまひとつピンと…

ザ・チョコレートの関連情報

特集