ドンレミー(Domremy)
ドンレミーの食べたい人気ランキング

「ドンレミー(Domremy)」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「ドンレミー」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
🌟3 クリーミーさはないプロセスチーズ味🧀ねっとりぺったり なめらかで濃厚なチーズケーキが登場!生地はクリームチーズとカマンベールチーズを贅沢に合わせてチーズ感たっぷり。濃厚ながら、ほどよい酸味で食べやすい、一度食べたらクセになるおいしさです。🧀 ドンレミーホイップが苦手だから手に取ることもないけどこれはチーズだったから気になっていた😋❤️ 🈹なら安いからお試しラッキー👍 これまたねっとりぺったり系だから、塗るチーズだわ🤣私そのままじゃ濃厚す…
9層仕立てのミルクレープ ドンレミーのレギュラー商品、ミルクレープ。店頭で見かけて久々に購入してみました。以前はもっとホイップクリームに甘さを感じましたが、リニューアル?してから甘さを控えめにしたのか、クリームの油脂感が目立ちます。もう少しミルク感のあるクリームだと良かったのに、残念でした。
気になっていたのに売り切れていて、なかなか購入できなかったのを見つけたのですぐ購入してきました。 しっとり柔らかなクレープでホイップクリームとバナナが包まれています。 バナナはちょうどいい熟れかたで柔らくておいしいです。ホイップとクレープとよくあっていて本当においしいです。商品名の通りしあわせになれました。 #てるてる坊主
クレープがしっかりめ。 クリームとのバランスがいい気がする! やわやわではなく、しっかり食べた感があります。 甘すぎずぱくぱくいける。 下にはスポンジもあり、大満足! これがスーパーで買えるのうれしい! おいしかった(๑´ڡ`๑)
ドンレミー商品の中の鉄板 しあわせスフレロール!! ホイップとカスタードの二種のクリームが、挟まってます。 ホイップは甘みがうすく、 味気がないといえばない… 油脂感は強いですが 私はそこが嫌いじゃない👍 カスタードはホイップより控えめの量。 ちなみに、先日群馬の高崎駅のドンレミーアウトレット行ってきました! 立地的に人気なドンレミーアウトレットみたいでした。 店内には大両量でお安めのスイーツ達がずらり! 当たりもハズレもありましたが 店内に…
ドンレミー、タルトもチーズもシリーズの新商品🍰好みの組み合わせのときには買っちゃいます🤭 🍑桃のクランブルタルト ケーキ生地はしっとりで優しい甘さ✨桃ジャムと書いてあるけど果肉感ある桃が甘くシャキッと、表面のゼリー掛けもフルーティな味✨☺️ クランブルはさくっと塩味あり👍 タルトはしっとりで、甘香ばしさとアーモンド香りが美味しい😍 桃の風味しっかりでフルーティな甘さと、クランブルの塩気が良い感じでした🍑 🧀ベイクドチーズケーキ 下のスポンジはし…
気になったので購入。 冷やしてそのままいただきました。 生地はぺたぺたしっとり。 ほんのり黄色みがかった口どけよいパンです。 中にはとろとろなめらかカスタードたっぷり。 バニラビーンズも入っています。 飲めます。吸います。 冷たくてもやさしいくりーむぱん。 エネルギー209kcal たんぱく質3.2g
「ドンレミー」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング
スフレはふわっとしつつ口にいれると存在感があり、プリンとの相性がよかったです。 スフレとプリンの間にカラメルソースの層があり更に全体の味がよくなりました。 プリンはややとろり。量もちょうどよかったです。 ごちそうさまでした。

ドンレミーの関連情報

特集