森永製菓(MORINAGA)
森永製菓の飴・キャラメルのランキング
「森永製菓」の「飴・キャラメル」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「森永製菓」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
ラムネなんて何年ぶりだろう。おそらく、昭和の時代に食べたきりだと思います。子供の頃からラムネはそんなに好きな方ではなかったので、職場で勧められて、断れるなら断りたかったけれど、そうもいかないので1ついただきました(笑) 大粒です! 爽やかですっきりしたラムネの味。夏祭りのラムネドリンクを思い出した😊 口の中に入れたらすぐに溶けるものだと思っていたけれど、意外にも口の中にとどまってくれました。大きいフリスクみたいな感じもする。でも、噛むとホロリとほどけて、サーッ…
ファミマの1個買うと1個貰える商品✨ ハイチュウプレミアムは初食べです コロコロ、12粒入ってました🟢 甘酸っぱいマスカット味 あと口もさっぱり😄 普段フルーツ系のはあまり食べないけど たまにはいいかも🤔 #春うらら
まんまるころころ甘酸っぱいCーたま(=^ェ^=) 森永製菓のハイチュウミニ。 チャック式の袋にグレープ、キウイ、レモンのまんまるハイチュウと、フルーツソーダ味のラムネ玉がころころ。 グレープ(紫)12個。かりっと甘フルーティー。 キウイ(緑)13個。かりっと爽やかフルーティー。 レモン(黄)13個。かりっと酸っぱいしー。 ラムネ(青)15個。こりっとしゅわしゅわー。 甘酸っぱくて、かみかみジューシー。 ついついぽいっとお口に入れちゃいます。 エネルギー24…
今回は、夏に向けてイチオシの塩タブレットをご紹介します。 それがこれ「inタブレット 塩分プラス」です。近所のスーパーで236円(1袋25粒入り) 特徴はなんといってもその味。 この商品には、塩以外にもビタミンB群(7種)、ビタミンC、クエン酸、カルシウム等の様々な栄養素が入っていますが、それを感じさせない美味しさがあります。例えるなら塩味のハイレモン。 塩タブの中で最も有名なのはカバヤの塩分チャージタブレッツだと思いますが、あれより断然美味しいです。 …
ファミリーマートで買った「森永製菓 ハイチュウプレミアム ヨーグルト 袋35g」。 ヨーグレットみたいな味わいです。 噛めば噛むほど、甘みが出て美味しいく、弾力がありますね。 ごちそうさまでした!
111周年を迎えた森永キャラメルの新フレーバーは抹茶味😍 まずは、パッケージが可愛すぎて、どれにしようか迷います🤣 さてさて、銀紙を開いてみると、予想以上に抹茶色😳 そして、お味も期待以上に抹茶味が濃くて美味しいです😋 ただ甘いだけじゃなく、本格的な抹茶の苦味も味わえて、これはクオリティ高〜い✨ リピ確定です👍 #初夏
森永製菓 ハイチュウプレミアム せとか。安くなっていたので、購入しました。 ・せとかの特徴である、しっかりとした甘さと柑橘の酸味を再現。口に入れた瞬間からジューシーで濃厚な果実の味わいを楽しめる。 ・かみ始めは柔らかくも、適度な弾力を両立した超もちもち食感。 との事 容量は一口サイズの丸いハイチュウが35g入り。柔らか食感で、甘酸っぱくて美味しい〜(*^^*) プレミアムのぶどうやメロン味同様、ちゃんともちもち食感で、いつもよりも柔らかめ。酸味はわり…
「森永製菓」の「飴・キャラメル」の食べたいランキング
しっかり渋甘♡♡ ドンキ購入 森永抹茶キャラメル79g ¥100 19kcal(1粒あたり) 気になったもののスルーしてた 抹茶キャラメル*° 激安価格だったので購入(*´ω`人)~♬ 国産抹茶100%使用との事 中には個包装18こ 4cmほどの渋い緑のキャラメル パクッと食べると… あまぁ~い(*´`)♡ けどしっかりと抹茶の渋さもあり キャラメルだから断然甘いが 強いんだけどほんのり感じる 渋みが大人のキャラメル♡♡ …
夏といえばスイカ スイカといえば夏 まさかハイチュウでスイカ味出るとは思わんかったわw あ、商品ウォーターメロン味か スイカをもっと甘くした感じのハイチュウで美味しかった! 手軽に食べれるスイカって感じ
#食欲の秋 とろ生って事なんで、常温でいただきます♪ キャラメルって甘すぎるしあんまりたべないですが、たまには食べたくなる😚 食べてみて、、、特にすごいって事はなく甘くて柔らかくて美味しいキャラメルですが、なんとなく歯につきにくい感じでした😌口の中に中でもとろけたからかな?
111周年を迎えた森永キャラメルの新フレーバーは抹茶味😍 まずは、パッケージが可愛すぎて、どれにしようか迷います🤣 さてさて、銀紙を開いてみると、予想以上に抹茶色😳 そして、お味も期待以上に抹茶味が濃くて美味しいです😋 ただ甘いだけじゃなく、本格的な抹茶の苦味も味わえて、これはクオリティ高〜い✨ リピ確定です👍 #初夏

森永製菓の関連情報

特集