市岡製菓の和菓子・その他のランキング
「市岡製菓」の「和菓子・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「市岡製菓」の「和菓子・その他」の食べたいランキング
芋の本場の芋きんつば 市岡製菓の芋きんつば。季節限定なので迷わずゲット。徳島県産の「なると金時」を使用しています。ふと見ると、市岡製菓って徳島県のメーカーなんですね。ならばおいしいはず! セロファンに包まれた黄金色のきんつば。切ってみると、赤い皮がチラホラ。ねっとりなめらかな食感、繊維感はあまりありません。もっとホクホクしている方が好きなのですが...芋きんつばってこういうものかしら? 「干し芋」のような、どこかひなびた味がしました。それはいいとして、なぜかお酒の…
桜きんつば さくらに惹かれちゃいました😊! 冷やして頂きました❄️ 周りの薄生地はしっとり柔らかく 中の桜あんは白あんベースに 小さな桜葉が練り込まれていて みっちりむぎゅっと密度が高く 優しいさくらの香り🌸 さくら感はやや遠く感じましたが和菓子らしい しっかりとした甘さで濃ゆいお茶などと よく合いそうなお味でした(o^^o)🌱
お豆がつぶつぶ!お塩加減もいい感じ^ - ^ 和菓子が食べたいなぁって売り場をぶらぶら。パッケージの水色と“塩”きんつばが涼しいイメージで、さらにきんつばも好きなので、こちらをGETしてきましたー。 でも、おうちについてから、昨年こちらの桜きんつばをいただいたことを思い出し、羊羹が薄い生地に包まれているようなきんつばっぽくない食感だったなぁと思い出し、失敗したかもーと不安になったのですが、..これは好きでしたー♡。 冷蔵庫で冷やしてからいただきましたよー。 …

市岡製菓の関連情報

特集