HOKUNYUの食べたい人気ランキング

「HOKUNYU」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「HOKUNYU」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング
このシリーズこんなにうまかったのー(〃艸〃) 北海道乳業 美食家のプリン ストロベリー 「美食家も唸るおいしさ」を目指し、味のベースとなる自社製クリームチーズ『Luxe』と相性の良い、ストロベリー果汁を配合しました。口どけの良さを追求し、「なめらかな食感」に仕上げました。 クリームチーズ10%入り このシリーズは、そんなに気になってもなかったけど、昨日クチコミしたここの塩バニラプリンのお隣に置いてあったので、ついでに購入してみました。 冷凍していただきました。 蓋を…
ねっとり!おいレモンでパンにぬったほうがうまい(〃艸〃) 北海道乳業 Luxe レアチーズプリン ラズベリーソース入り 北海道産の生乳と北海道産生乳100%から作られた自社製クリームチーズ「Luxe」をプリン部に使用しました。濃厚な味わいとなめらかな口当たりで、コクのあるレアチーズの風味を味わえるプリンです。 レアチーズと相性の良い甘酸っぱいラズベリーソース入りを入れることで、濃厚でありながらさっぱりと召し上がれる味わいのプリンです。 冷凍していただきました。 蓋を…
甘爽やかに彩るなめらかクリーミー(=^ェ^=) HOKUNYUのレアチーズプリン。 オレンジソース入りです。 46円にてゲット。 冷凍していただきました。 みっちりかっちり。 くちどけはなめらかクリーミー。 まろやかな甘みととも、さわやかなオレンジの香りもほんのり移っていました。 底にはオレンジソースも入っていますが、食べ進めていくと、甘さがだんだん際立ってきました。 もう少し酸味が欲しかったですが、デザート欲はしっかり満たせます。 エネルギー122kcal. たんぱく質2…
濃厚っぽい ひとさじすくったとき、思ったより硬め系だったので、めちゃ期待した。 生チョコみたいな濃厚さを。 でもねぇ、決してカカオ濃厚って感じではない。 まろやかな味ですよ。 食べたあとに、チョコ食べました〜感ない。 あくまでチョコプリン。 なので、ロイズだのどーだのはわかんなかった。 チロルのロイズのヤツが美味しかっただけに、残念。
ほんのりメロンにほんのりミルク(*˘︶˘*)♡ HOKUNYU 夕張メロンなめらかプリン🍮 北海道産生乳40%使用。 夕張メロン果汁を約3.1%使用した風味豊かでフルーティーな味わい。 冷凍してシャリシャリふんわり♡.。º* 綺麗な夕張メロン色🍈 口コミ通り、メロンもミルクもほんのり。 だけど特に水っぽい感じもせずにほんのりミルキー💓 カロリー低いしこのくらいかなと思ってたから想像通りのメロンミルクかな(*´艸`*)♡ 下の方はちょっ…
レアチーズプリン 紅茶ソース 119kcal/90g レビュアーさんの口コミ見て 気になっていたこちらの商品💁‍♀️ シリーズいくつかあるようですが 食べるのは初めてです( ˙꒳ ˙ᐢ ) 紅茶とか言われると気になる〜 レアチーズプリンという事で 卵は使わず生乳とプロセスチーズが トップの成分表示に来てます✨ 質感はかなり柔らかめで ふるふるって感じかな? 優しい色合いの紅茶ソースは 甘さも強すぎずさらさら系(*ノ∀`*) …
だいすきシリーズ新商品♡ ピノよりストチーってないので おいしおレモンでねっちりストチーアイス そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 北海道乳業 Luxeレアチーズプリン ストロベリーソース 北海道産の生乳と北海道産生乳から作られた自社製クリームチーズ「Luxe」をプリン部に使用。 濃厚な味わいとなめらかな口当たりで、コクのあるレアチーズの風味が楽しめます。 また、ソース部には、絶妙な甘味と酸味のバランスにこだ…
🌟4 この組み合わせでバイバイうまい🍮🍫ジャージーミルククリーム最強説🐮 トップスの定番人気商品である「チョコレートケーキ」の美味しさをイメージしたプリンです。北海道産の生乳とスイートチョコレートのバランスを吟味し、味のポイントである「クルミ」の味わいは、クルミリキュールで風味付けしました。🍮 チョコプリンは見向きもしないけど🤭 同じプリンばかりじゃ飽きたから、買ってみた✋しかも、ジャージーミルクも買ってかけたら絶対間違いないだろうと試してみたか…
新商品♡ カロリーひくいけど冷凍でもすぐなくなる そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 北海道乳業 塩キャラメルプリン 北海道産の「生乳」と幅広い世代に人気の「キャラメル」に、ほんのり塩味を効かせた塩キャラメルプリン 北海道産の生乳と自社製の加糖練乳をたっぷりと使用し、老若男女から好まれる親しみ深いキャラメルの味わいに仕上げました。 塩を使用することでキャラメルの甘みが引き立ち、風味豊かな味わいをお楽しみいただけま…
「HOKUNYU」の「ヨーグルト」のおすすめランキング
前回はHOKUNYUさんの国産いちご味を感激しながらクチコミしたのですが 今回は同じHOKUNYUさんの生乳のむヨーグルト「ゆずレモン」を購入☆ 先日スーパーに言った時に前回と同じ国産いちご味をリピしようと探したら なぜか見当たらず、、 プレーンタイプの横に黄色い果実のイラストがひと際目立っていたので(笑) 好奇心で買ってみました(^^♪ 冷蔵庫でお休み頂いてから、飲む前にシェイク×2☆彡 前回の国産いちご味の時もそうでしたが、 …
とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ 桃とアロエの組み合わせに惹かれ初めて頂きます😊! ヨーグルトはとろーりなめらか 酸味は控えめでミルクのまろやかなコク 控えめな甘さでクリーミー🍀 フルーツは少なめに感じましたが しっかり大粒で桃のシャキシャキ感や アロエのぷりっとした食感がいいです✨ 優しい甘さでクリーミーな ヨーグルトが好みの味わいで 美味しく頂きました(*^^*)🍑 #春うらら
かおり爽やかフレッシュクリーミー☆ HOKUNYUのとびきり大粒ヨーグルトみかん。 前にも食べたことありますが、90円だったので購入。 たぶん何ら変わってない気がします。 冷凍していただきました。 表面は膜が張って、さくっとクリーミー。 みかんの爽やかな香りが移っています。 おっきいみかんの房がごろごろありました。 たぶん4個くらい? しゃりしゃり冷凍みかんです。 フレッシュフレッシュ。 たまにみかんの筋が口に残ります。 エネルギー109kcal …
大好きシリーズ新商品♡ こっちもどタイプです! あまずっぱいんなクリームチーズみたい♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 北海道乳業 Luxeクリームチーズヨーグルト 南国パイン🍍 自社製クリームチーズ“Luxe”を贅沢に使用したコク深いヨーグルトの味わいと、パインの爽やかな甘みに加えパイン果肉の食感もお楽しみいただけます。トロピカルフルーツを堪能できる、春夏にぴったりな満足感の高い商品に仕上げました。 原…
新商品♡ ごろん半分この白桃かじってるよう🍑 ヨーグルトアイスもうますぎ(〃艸〃) そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) HOKUNYU ごろん半分こ追熟白桃とヨーグルト🍑 大ぶりの果物を「ごろん」と入れたヨーグルトシリーズ。 ご好評いただいた「国産みかん」に続く第2弾として、今回「ごろん半分こ 追熟白桃とヨーグルト」を発売いたします。 北海道産の生乳を使用した生乳本来の味わいを生かしたヨーグルトに、「追…
大容量だけど一気食いできるうまさの ヨーグルトアイス♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト 北海道産の生乳を贅沢に使用したなめらかなヨーグルトベースに、「しゃくしゃく食感の楽しい ”りんご”」「とろけるような甘さが特徴の“白桃”」「ジューシーで瑞々しい”アロエ”」の3種を組み合わせました。 北海道乳業独自の特許技術を用いることにより、果肉・葉肉を約25%配合してもヨーグルトのクリーミ…
ヨーグルトがうーまんごーすぎる(〃艸〃) 北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 季節限定 マンゴー&パイン 夏にぴったりのマンゴーとパインを使用した「季節感」と「果肉の美味しさ」が味わえるヨーグルトです。 ヨーグルトベースには北海道産の良質な生乳を使用し、果肉の甘さを存分に引き出す味わいに仕上げました。 昔、マンゴー&スウィートパインってのを食べた記憶あるけど、味はまったく覚えてないし、このシリーズなので購入しました。 冷凍していただきました。 蓋をめくると、ややちち…
私には少し甘すぎました
おいしいっ💗 久々に食べました。 ゴロゴロとフルーツ🍊🍑🍍🍇の入ったなめらかなヨーグルト。 ちょっと食べない間にヨーグルトがなめらかというより少し水っぽくなったのかな🤔? でもおいしかった😀💕 値段198円。かわいくない😑 もうちょっと値段⤵️して🙏
「HOKUNYU」の「コーヒー・カフェオレ」のおすすめランキング
お手頃価格が嬉しいカフェオレ 分かりやすく砂糖の甘さは感じますがコーヒーの香りもちゃんと分かります。 甘いには甘いのですがコーヒーのほろ苦さもほんのり感じられ、ただ単に甘いだけでないのが良いです! ミルク感はやや薄め。ですが決して水っぽさはありません。 近所のスーパーだと100円しないお手頃価格のカフェオレ。この値段でこのお味なら十分だと思います。 (108Kcal)
低脂肪乳で作ったキャラメルマキアートのよう 数年前に一度買ってリピはないと思った商品。 リニューアルしたようなので久しぶりに買ってみました。 うーん、やはり脂肪乳で作ったキャラメルマキアートのよう。 ミルクのコク控えめ、コーヒーの苦み控えめ。 唯一キャラメルの甘い香りはいいと思います。 冷えた状態だとかなりすっきりしていて味が薄く感じるので、少し常温においてから飲むことをおすすめします。 (109Kcal)
カプチーノと言うよりもカフェラテ カフェドパリシリーズは全シリーズ通して甘さが強いので何となく予想はついていましたがやはりこれも甘いです。 カプチーノ=コーヒーが強くほろ苦いイメージがあるのですがこれは砂糖の甘さが一番強かったです。 ですが優しいミルク感がありコーヒーの香りも感じられ美味しいには美味しいです。 カプチーノと言うよりもカフェラテと言った方が正しいような。 完全に甘党向けのカフェラテでした。 (112Kcal)
「HOKUNYU」の「豆乳・牛乳」のおすすめランキング
なめらか。 よく買う北乳さんの牛乳よりも少し高めのタイプ買ってみた。 「産地直送」マークがついてる(・◇・) すっきりとした飲み口。 あとからじわっと甘みがあるよ。 しっかりコクがあるのに、濃さを感じない、 さりげなさがあるのがここの牛乳の特徴かな(・ω・ )? いつも飲んでるのもそんな感じだし。 カスピにすると、とってもなめらかなヨーグルトができた♪ しっかりとした粘りがあって、とろとろ。 きめ細かい、超クリーミー(≧▽≦) すっきりとした、ほ…
業務スーパーで買った「HOKUNYU 北海道の恵み 1L」。 さっぱりとした味わいで飲みやすかったですよ。 ごちそうさまでした!
青汁をおいしくさせるスーパー牛乳(〃艸〃) 北海道乳業 北海道函館3.7牛乳 北海道産生乳100%使用した成分無調整牛乳ですが、私が飲んだのは、これの500mlサイズです。 コップにうつすと、まっしろ! 最近まっしろな牛乳ばかりですが、これもまっしろでした。 さらっとした口当たりだけど、ミルクのコクもあり、ほんのり甘みもあり、後味がわりと牛乳。 最近クチコミした、タカハシ乳業の那須のおいしい牛乳に似ていますが、こっちのがそのままだと甘み控えめ。 しかし温めると、あっ…
北海道無調整3.7牛乳 138kcal/200ml 北海道産生乳100%のおいしさ 北海道の広大な土地と涼しい気候が、酪農に最も適した環境といわれています。 北海道道南地方を中心とした生産者が、丹精込めて育てた乳牛から搾られた生乳で製造した牛乳です。「良い土・良い草・良い牛」による生乳をそのまま殺菌した「成分無調整牛乳」は、生乳本来のコクと旨みが味わえます。 搾乳した土地で「産地パック」した牛乳を毎日函館から直送しています。 ★--------- 業…
TAIGAで買った「HOKUNYU 産地直送牛乳 パック1L」。 すっきりとした味わいで飲みやすかったですよ。 ごちそうさまでした!
「HOKUNYU」の「ココア・チョコレートドリンク」のおすすめランキング
美味!!! 飲むチョコレート。ホントに濃厚です。 ロイズのチョコのおいしさがここにあります。 美味でございます☆
ヨーグルトでは無いよね•́ω•̀)? ヨークマート購入 HOKUNYU ホワイトチョコレートドリンク180g ¥149 194kcal 気になってたやつ見つけたので購入 (*´艸`*)♡ 以下もぐナビの説明↓↓↓ 濃厚且つなめらかな食感のヨーグルト 北海道産の良質で新鮮な生乳を35%使用し ホワイトチョコレートの他、北海道産の 生乳から作った生クリーム・脱脂粉乳を配合。 更に、ホワイトチョコレートフレーバーに 隠し味としてバターフレーバーを 使用することでホワイトチョコ…
洋酒入りの品のある濃厚チョコドリンク! リピしてます( ´ ▽ ` ) もしこれが、GODIVAから出てる新作のドリンクだよって言われて飲まされたら わたしは、美味しいねーさすがGODIVA!って言うと思います(^^;;

HOKUNYUの関連情報

特集