morimotoの和菓子・その他のランキング
「morimoto」の「和菓子・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「morimoto」の「和菓子・その他」の食べたいランキング
カステラ?かすていら? もらいました😙✨ いつのまにか 賞味期限きれてるし(笑) 北海道もりもと🤩❤️ お菓子・パン・ケーキ・和菓子など幅広いのが売られています🤗 ……🌼商品説明🌼…… やさしく広がるたまごの豊かな香りと風味は、新鮮なたまごならでは。甘さやさしく、ザラメ生地が香ばしく、口どけはしっとり。 ……🌼……🌼……🌼…… ふわ②でしっとり~🤭💕 北海道の卵が使われています🤭 卵感が強くて、 自然な甘さで美味しい🤗🍀 口いっぱいに濃厚な…
ねっとり粒あん、なめらか有塩バター♡ 子供達連れて大きめの公園に行った時の遅めランチに、近くにあったとんでんへ。 子供たちの食べ残しも含めてたらふく食べた後、会計でレジ横にあったものをお持ち帰り(笑) とんでんって屯田兵由来?って主人と話してましたがやはり北海道を意識したレストランなんですね。 モリモトとのコラボなら間違い無いだろう!と思って個売りじゃなく4個セットでしたが即決。 しっとりどら焼きに、たっぷりのねっとり粒あん。甘さしっかりしてますがクドくなくすっ…
最高です 元道民です。たまに帰省するたびに必ず買って帰ります。フワッと軽いブッセのような生地のスポンジに濃厚かつフワッと上品なバタークリームが挟まっています、このクリームがとても美味しくて食べる時必ずおいしーって呟いてしまいます。普通の雪鶴も美味しいですが、こっちはバターケーキが好きな人なら感動する美味しさです。この商品、ずっとなくならないで欲しいです。本州では雪虫に比べればまだまだマイナーかもですが、もっと人気が出ても良い商品かと思います。
採れたてあずきで毎年この時期限定だそうですが、はじめて知り、買いました。 あっさりした甘さのあんはおいしいのですが、皮も香ばしくておいしかったにゃ。 来年も、絶対買うぞ。 #私の2023ベストフード
普通の甘いどら焼き いただきものです。北海道物産展で手に入れたそうです。 中は少なめの甘めの小豆入りクリーム。生地はふわふわタイプですが、あらめの生地でパサツキがありました。 ローソンのどらもっちを食べすぎた私には、ごく普通の甘いどら焼きでした。 自分では買わないですね。

morimotoの関連情報

特集