丸彦製菓のせんべい・駄菓子のランキング
「丸彦製菓」の「せんべい・駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「丸彦製菓」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング
香ばしくさっくさくなちびっこつぶ(=^ェ^=) 丸彦製菓の粒揚げ醤油味。 揚げ餅おかきです。 小袋に20粒くらいありました。 ちっこくてかわいいです。 さっくさく。 香ばしい塩気が効いています。 ほのかな油臭さがまさに揚げ餅って感じ。 あまり醤油感はありませんが、ちょこっと食べにナイスサイズでした。 エネルギー42kcal. たんぱく質0.4g
ゴマだらけ これでもかというほどゴマが大量に入っているのでゴマ好きにはたまりません。真っ黒なおせんべい。醤油味ですが少し甘みもあります。香ばしくてつい食べ過ぎてしまう味。おつまみにもぴったりなのでリピします。
久々に☆ 美味しいお煎餅を食べました(*゚▽゚)ノ 国産米100%使用とことで自然にお煎餅の甘みがあって、しょっぱさはありません!! かと言って梅が強い訳でもってないけど、ほんのり梅の味が上品(o^^o) あと、しっかりとザラメ付いてますね!! お煎餅の硬さも◎ザラメと合わすことで硬さも増してますね(笑) アゴの運動にもなりそう(・_・;) もっと欲を言えば梅が強く出ててもいいのかなぁ…と思いますが、総合的に味も硬さも好き出し美味しい☆☆ 枚数も食べきり3枚でち…
食べ応え、噛み応えあり! 揚げおかきにしては、かなりアッサリしています。餅揚げは重すぎるから、これだけあっさりだと食べやすい!粒も小さいし、量も沢山あるように感じれる。私はリピるほどではないですが、アッサリおかきが好きな方はかなり好きなのではないかな?と思います^_^
サクサク食感の蜂蜜揚げ煎餅 職場で頂いたもの。 大型の丸い凸凹した、揚げお煎餅! 少し噛みはじめは、硬いけど…。 噛んでいくと、揚げ煎餅のサクサクした食感。 うるち米の米の甘い風味。 酒と鰹だしの旨み成分が染み出る。 更に、砂糖と醤油の甘塩っぱい風味に、蜂蜜のとろみとコクある甘味が加わって、美味しい😆 揚げてあるから、ちょっと油っこいけど、お煎餅だから、あまり重たくないからいい😊 1枚で満足感ある❗ ⭐1枚 140キロカロリー
ん〜 固め食感のあげもちです〜はじめの一口は醤油の香ばしさがふわっと感じられたのですが、二口めからはなんかはっきりしない味とゆうか、しょっぱさも香ばしさも物足りなくかんじてしまいました〜 やっぱりおせんべいはしょっぱさほしいですね^^;
地味だけど・・・美味しい。 簡易包装で見た目の印象は地味ですが、中身はバラエティー豊かです。 一袋で、固焼きの醤油味、固焼きでザラメ付き、海苔巻きのもの、サラダ味・・・食感の違い、お味の違いを堪能できます。(袋によって個体差がありますね) 個包装になっていないので、開封後湿気りやすいのが難点ですが、グラム当たりの単価はかなりお得だと思います。
罪悪感をあまり感じずにおかきを楽しむことができる というコンセプトは、とっても嬉しい。 すごく美味しい!というお味ではないけれど、色んな味があって飽きずに楽しめました^-^
これ以外考えられない(゚д゚)(。_。)ウン 今までお煎餅🍘やおかき等いろいろな商品を食べてみて とても気に入っている直径5cmの小ぶりなこの🍘お煎餅🍘 甘じょっぱい味で、刻み海苔がまんべんなくまぶされ 手で割ると、香ばしい~✨クンクン…わぁ…至福の時°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° シンプルに米の味が伝わるなぁ… 他の🍘お煎餅とは一線を引いた頑固な素材感(´ー`*)💕 もっと早くに出会いたかったこの「きざみ海苔せんべい」 在庫限…

丸彦製菓の関連情報

特集