栄光堂のチョコレートのランキング
「栄光堂」の「チョコレート」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「栄光堂」の「チョコレート」の食べたいランキング
香りがいい♪ ホワイトチョコレートは何度も食べたことがあるけれど…。 クリーミーさはあまり感じない。 今までのホワイトチョコとは違う…それをイメージするとおいしいとは思いにくいかも…。 パッケージをよく読むと、コーヒー風味のチョコレートって書いてある。 確かに袋の中は、コーヒーのいい香りがします♪ これ、ホワイトチョコレートじゃなくて、コーヒー風味チョコレートなんですね。 そして「香りとカカオ二ブ(黒いの)の食感を楽しめるチョコレート」って。 味よりもむ…
なんかアレに似ている 蜜漬けりんごにチョコレートがかかっている 結構チョコがたっぷりかかってておいしい アレよりおいしい(だからアレって何?) りんごはちょっと固いけれど、チョコが結構ついてて取れるまで舐めるからチョコが取れた頃はリンゴがふやけてる 蜜漬けしてあるからりんご自身もおいしい ちょっとシャキシャキの歯ごたえも好ましい りんごに0.2%アルコールが入ってるそうじゃがほとんどわからない 個包装で7個ぐらいしか入っていないけれどリピしたいうまさじゃ 同…
パッケージやたぶん会社名が変わっている 製造者が栄光堂ファクトリーになっていた (他には表記なし) ビターチョコレートにグランマルニエに漬け込んだオレンジピールを混ぜたもの 割れチョコにしてある 大人の味と謳っているが、アルコール分は0.1% 隠し味程度に使っているので、アルコール感はあまりしない ビターチョコレートと書いてあるけれど、普通に美味しい甘過ぎないチョコレート チョコ自身にはほろ苦い感じもあまりしない ほろ苦いとしたらオレンジピールじゃろう オ…
バターとキャラメル、不味いわけないよねえ そんなに安くはないけれど、時々掘り出し物や珍しいものが手に入るスーパーに売っていた この頃ここの製品をいくつか食べてたので、品質の良さはわかっていた 旧イーグル製菓だったようじゃ これは前からあったかどうかわからないけれど、なかなか美味しい キャラメル好きなんでこの手のものには点数甘いかも ほんのりまったり、発酵バターのコクを感じるキャラメル風味のチョコの上に、干しぶどうとアーモンドプラリネ、クッキーをトッピング ア…
ーマイヤーズラムに漬けたレーズンを贅沢に混ぜ込みましたー ホワイトチョコにラム酒に漬け込んだレーズンが美味い。黒いチョコより相性いいんじゃないかとも思える。 ホワイトチョコって酒に合うのに、酒を使用した物は少ない。作るの難しいんじゃろうか。 バレンタインにでもならないとそれこそお目にかかるのも難しい。 そういった意味では貴重品と言える。 賞味期限ギリギリだったんで食べた 美味しいけれど少ないのう。 60gに変更になっていた。 それに高い。 もっとたく…
ホワイトチョコレートが全面に出てるストロベリーチョコレート 味は苺ミルク味という感じ 明治のリッチストロベリーチョコレートが好みじゃが、これはこれで美味しい 乾燥いちごがたくさん入っていて甘酸っぱくていい感じ 乾燥いちごが好きな人におすすめじゃ 割チョコにしているので人に分けにくい 全部あげるか、独り占めにするしかないチョコ 実は安売りしていた蜜漬けりんごのチョコが思いのほか美味しかったので姉妹品のこちらを買ってみたのじゃ 高めじゃが、期待にたがわずいい品…

栄光堂の関連情報

特集