【中評価】「食べたことのある気がするお味ー。なんだっ...」 「くりくりたると」さんの「トラピスト トラピストクッキー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

食べたことのある気がするお味ー。なんだったかなー。モヤモヤ〜。

東京で、1番歳をとったと感じたのは、“混雑したデパ地下では、もう闘えない”ということでした、残念。自分用のお土産スイーツさえ選べずに脱出してきました^_^。街歩き中に見つけた明治屋さんで、食べてみたかったこちらを発見。全然東京土産じゃないけど地元では買えないしーとGETしてきました。

“北海道北斗市のトラピスト修道院で製造・販売されているクッキー。同修道院自家製のトラピストバターと風味豊かなバターミルクをたっぷり配合。トラピストバターは乳酸菌で発酵させたバターで香りと味わいが豊かです。
サクッとした歯ざわりの後に、口の中でスッと溶けるような食感も独特。
どこか懐かしさを感じる、素朴でありながらも豊かなバターの風味は一度食べるとあとをひくおいしさ。”
いろいろなところから引用して、商品説明してみました^ - ^。

レトロな感じの模様の入った薄ーいクッキー。素敵お姿。こういうの大好き♡。3枚ずつ個包装されています。

で、ほんとに説明そのままのお品でした。

バターの風味はしますが、バターの油っこさが全くない、サクッととても軽やかな歯触りで消えていくような食感。しっかり甘さはありますが、ミルクの甘さなのかなぁ、自然な甘さで食べやすい。ほんとに素朴なクッキーですが、だからこそ?いくらでも食べられます!って思っちゃいました。

“どこか懐かしさを感じる”とあるのですが、絶対にいつかどこかで食べたことのある懐かしいお味がしたんですよー。こちらは初めて食べたはずですので、何かに似てる気がするんですー。なんだったっけなぁ。思い出せそうで思い出せないー。モヤモヤ〜。

個装1袋(3枚)当たり69kcalでした。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/明治屋

食べた日:2023年9月

投稿日:2023/09/12

コメント一覧 (6件)

他の3件のコメントを表示

ゆるりむさん

おー、ボーロ!懐かしいねー。でもー、違うなぁ。でもでも懐かしいってことは、結構前にいただいたものなのかなぁって思っているよー。そうボーロくらい昔のことかも。ありがとうね(╹◡╹)。
品のいいビスケット、なんだか食べたくなりますよね❣️私もロータスっぽいのかな?とか思っちゃいました⭐️今風のビスケットも凝ってて美味しいものもあるけど、昔からあるものってシンプルだからこそそのままの素材が生かされてるのがわかるのがいいですよね✨私ももしどこかで見かけたら買ってみます❣️
東京で購入されたんですね😊東京にすぐ行けるのが羨ましい✨東京の人の多さには、私も長時間は無理です😢でも、実は私も最近東京の老舗のクッキーを福岡のデパートで見かけたので買ったんですよ😊だからくりたるちゃんとどこかアンテナ💡が似てるのかな?と思うと嬉しいです❤️
By きみまろさん2023/09/22      -
きみまろさん

そっかぁ。たしかにきみまろさんのところからはなかなかすぐに東京は難しいでしょうか。私のところは田舎ではあるけれど東京までは行きやすいから何かと助かります。
なんだかんだ言っても東京にはやっぱりおいしいものが集まっていますよね。
そして。老舗のお店、昔から〇〇御用達みたいなお店、有名なお店のものは間違いなくおいしい^ - ^。
私も今頃になって、デパ地下のキラキラに振り回されず、真っ直ぐ老舗のお店へ向かえば良かったんだなぁって後悔してますよー^_^。

この商品の他のクチコミ

「クッキー・パイ・ビスケット」カテゴリの新発売

「クッキー・パイ・ビスケット」のランキング

おすすめランキング
不二家 カントリーマアム ひとくちレモンケーキ
不二家 カントリーマアム ひとくちレモンケーキ
4.9 8 76
森永製菓 HandySweets ムーンライト
森永製菓 HandySweets ムーンライト
5.2 311 355
ブルボン ロアンヌ バニラ
ブルボン ロアンヌ バニラ
5.2 81 73
食べたいランキング
森永製菓 ハニームーン
森永製菓 ハニームーン
0 75
森永製菓 ハニームーンガレットサンド
森永製菓 ハニームーンガレットサンド
5.0 1 50
森永製菓 ミルクキャラメルクリームサンドクッキー
森永製菓 ミルクキャラメルクリームサンドクッキー
4.5 60 360

特集