【高評価】「濃い豆の風味。」 「おぼろづき」さんの「おとうふ工房いしかわ 究極の生あげ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 7

味7|見た目7|香り7|食感7|コスパ7

濃い豆の風味。
し~ちゃんさんのクチコミで、ここのお豆腐かなり評価高いので
厚揚げも間違いないだろうな~と買ってみた(゚∀゚ )

しっかりとした木綿の厚揚げ。
大きさのわりにずっしりとした重量感があります。
使ってる豆の量、違うだろうなぁ~(゚ー゚*)

しっかりとした固さを生かして、田楽に。
さっと表面を油抜きして、水気をとる。
2枚に切って、さらに半分、がちょうど田楽サイズ。
やっぱり田楽用かも(笑

グリルでこんがり。
表面がさっくりと、とっても香ばしい!
中の豆腐の部分、水分が抜けて黄色味が強くなる。
濃縮された大豆の風味。
甘みとちょっと渋さのある、パンチの効いた大豆の風味。
脇役じゃ終わらない、強さがしっかりあるね(・◇・)

いや~、今度は何に使おうか、
煮物も、そのまま厚揚げステーキみたいにも
どんどんメインで使いたい、おいしい厚揚げでした!

[Ads]

入手:購入品/スーパー/生協

食べた日:2010年6月

投稿日:2010/06/02

コメント一覧 (2件)

厚揚げも間違いなかったみたいですね゜+(〃ノ∀ノ)゜+゜濃厚な大豆の味がする厚揚げ!私も食べてみた~い!
おとうふよりもずっしりしてそうだし、メイン料理向きっぽいですね~
>し~ちゃんさん♪
ほんと、ちょうどし~ちゃんさんのクチコミ見た後だったから、
いいもの見つけられたよ、ありがとね(゚∀゚)
いしかわさんのお豆腐って、関西やと百貨店なんかにも入ってるんやね!
これ、1個100円ちょっとで買えて、お買い得。また探してみて~(・◇・)

「豆腐・油揚げ」カテゴリの新発売

「豆腐・油揚げ」のランキング

おすすめランキング
Vマーク 木綿厚揚げ
Vマーク 木綿厚揚げ
5.0 1 1
東都生協 みんなでつくった東都 そふと生揚げ
東都生協 みんなでつくった東都 そふと生揚げ
5.0 1 2
安庵 ジーマーミ豆腐
安庵 ジーマーミ豆腐
5.0 1 1
食べたいランキング
紀文 玉子とうふそうめん風
紀文 玉子とうふそうめん風
4.2 15 22
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ
4.8 6 18
アサヒコ 焼豆腐バー 焦がし醤油
アサヒコ 焼豆腐バー 焦がし醤油
4.0 2 1

特集