【高評価】「7i SEVEN&i PREMIUM 濃茶 加賀棒ほうじ茶」 「高野アイス」さんの「セブンプレミアム 濃茶 加賀棒ほうじ茶」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味4|見た目4|コスパ4

7i SEVEN&i PREMIUM 濃茶 加賀棒ほうじ茶
セブン&iプレミアムの濃茶加賀棒ほうじ茶です。

「濃茶 宇治抹茶」に続いてこちらを頂きました🍵。

「 加賀棒
ほうじ茶
使用 」

「加賀棒茶の香ばしい味わい」

「この商品はセブン&アイグループと森永乳業(株)の共同開発商品です。」

種類別 ラクトアイス

●販売者 森永乳業株式会社

ほうじ茶の香ばしさと甘さの感じられるスッキリとしたほうじ茶味のアイスです。

「濃茶 宇治抹茶」同様ミルク感はほぼなく、よくあるほうじ茶アイスの「ほうじ茶ミルク」のような味ではなくそのまま「ほうじ茶」が味わえるようなスッキリとしたほうじ茶味のアイスになっています。

アイスの食感は、こちらも「宇治抹茶」同様シャーベットのような食感のアイスで、ミルク感のあまり無いスッキリとしたほうじ茶味と合わさってほうじ茶アイスではなくほうじ茶のシャーベットのような感じですね。

ほうじ茶の香ばしさと甘さの感じられるスッキリとした、ほうじ茶その物を味わえるようなミルク感の無いスッキリとしたほうじ茶味のアイスで美味しかったです。

よくある「ほうじ茶ミルク」のような味ではなく、ほうじ茶にそのまま甘さだけを加えたようなほうじ茶その物を味わえるようなスッキリとしたほうじ茶味のアイスでしたね。

ただほうじ茶の香ばしさはしっかりと感じられますが意外と甘さのあるほうじ茶味で、苦味や渋味のある濃いほうじ茶味と言うよりは香ばしさも感じられるけど意外と甘さのあるほうじ茶味に感じられたかなと思います。

確かにミルク感の無いほうじ茶その物のような味には「濃茶」らしさを感じられたのですが、意外と甘さのあるほうじ茶味だったのでもっと苦味や渋味のある濃いほうじ茶味な方が「濃茶」らしくて良かったかなと思いました。

個人的には「宇治抹茶」の方が、ミルク感の無い抹茶その物のような苦味と渋味のある濃い抹茶味で「濃茶」らしさを感じられて良かったですね。

よくあるほうじ茶アイスと違ってミルク感のある甘いほうじ茶味ではなくスッキリとしたほうじ茶味なので、スッキリとしたほうじ茶その物が好きな方にオススメのアイスかなと思いました。

ほうじ茶の香ばしい味わいと甘さの感じられるスッキリとした、ミルク感のあまり無いほうじ茶のシャーベットのような、ほうじ茶その物が味わえるようなスッキリとした香ばしいほうじ茶が味わえるアイスでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2019年6月

投稿日:2019/06/29

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 15 160
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
5.4 474 327
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン 茶匠厳選の手摘み宇治抹茶
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン 茶匠厳選の手摘み宇治抹茶
5.5 4 27
食べたいランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 15 160
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ
0 71
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア
3.8 6 66

特集