【中評価】「ちょっと違う(˙˙*)?」 「MAA しばらく不在」さんの「錦糸堂 プチ鉱泉」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目5|コスパ4

ちょっと違う(˙˙*)?
ヤオコー購入
錦糸堂 プチ鉱泉100g
¥189 401kcal

先日まこぞうさんが食べてた炭酸煎餅
あれ見て思い出した、昔好きだった
鉱泉せんべい(*´艸`*)♡

気になってググってみたけど
違いはイマイチ分からず
単に呼び方の差なのかな(˙˙*)?

地味なんだけど美味しいんだよね♪
って久しぶりに食べたくなり
あちこち探すも…なかなかなくて
プチ鉱泉か…とりあえずこれで
って買ってきたやつ.*・゚ .゚・*.

中には3cmほどのおせんべい

思い描いていたやつよりだいぶ小さめ
そしてなんか分厚い感じだね💦

パクッとΨ( 'ч' ☆)

カリカリサクサクしていて
程よい甘さの素朴なお味でなかなか♡♡

あ、あれだね*°
梅ジャムつけて食べる?!
ミルクせんべいに似てるお味だね

あれをぎゅうっと圧縮したら
こんな感じになるかね•́ω•̀)?

そんなイメージのお菓子

あぁでもなんかね…
やっぱり昔食べてたのとちょっと違う💦
どっかに無いかな(´;ω;`)

昔食べてたのはф8cm位かな
大量に積み重なった形で袋に入ってて
確か【鉱泉煎餅】みたいに漢字の文字が
ぐるっと型押しされてるような…
そんなやつなんだけど…
これよりもう少し食感が軽くて…
あぁ…食べたいなぁ( ´ ᐞ ` ).。o

#錦糸堂 #かしわ堂 #プチ鉱泉
#鉱泉せんべい #せんべい
#煎餅 #炭酸煎餅 #リピしない

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ヤオコー

食べた日:2019年12月

投稿日:2019/12/25

コメント一覧 (6件)

他の3件のコメントを表示

えー💦
箱根や草津にゃないのかしら~(´;ω;`)
探してないとなると余計に食べたくなる💦
今炭酸せんべいググってみたらやっぱり有馬温泉の名物みたいです💦💦

でもイオンとか大きいスーパーなら関東にもありそうな感じしますけどねー(´・ω・`)
見つかるといいですねぇ🎵
炭酸せんべいは食べられなそうですね💦
残念無念( ºωº )
でも調べたら、群馬や長野で鉱泉せんべいが
あるみたいなので、この辺にあったのは
それなんでしょね♪
群馬なら行く機会あるかも…( 。ω。)?
いつの日か…ゲットしたい(*´`)♡

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
越後製菓 ふんわり名人 塩キャラメル
越後製菓 ふんわり名人 塩キャラメル
4.6 11 16
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
4.9 24 54
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
5.4 85 119
食べたいランキング
亀田製菓 ハッピーターン スパイス
亀田製菓 ハッピーターン スパイス
4.7 20 55
亀田製菓 お米屋がつくった 焼かりんとう抹茶
亀田製菓 お米屋がつくった 焼かりんとう抹茶
4.0 2 69
三幸製菓 ミルクかりんとう キャラメル&チーズ
三幸製菓 ミルクかりんとう キャラメル&チーズ
4.0 3 4

特集