「さらに水切りでかっちかち!何かと食べたらうまい(〃艸〃)」 「みにぃ321321」さんの「ひろし屋 おばー自慢の島豆腐」についてのクチコミ・評価

view   

さらに水切りでかっちかち!何かと食べたらうまい(〃艸〃)

ひろし屋食品
おばー自慢の島豆腐


沖縄の島豆腐はしっかりとした硬さ、大豆本来の豆の風味と絶妙な塩加減が特徴です。
ひろし屋食品株式会社の真空島豆腐は水に浸していないので島豆腐の味が薄まらず、しっかりと味を残しています。
250gのミニータイプなので少人数の御家庭の方に好評です。

(100g当たり)エネルギー 88kcal
たんぱく質 8.0g

原材料
大豆、食塩、凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム「にがり」)


わたしはお豆腐は木綿派のかっちかち派なので、いつも木綿をかっちかちに水切りして食べています。

島豆腐も固めだからよく食べるけど、これは真空パックされているのですが、真空パックのって固めなのが多いから好みそうなので購入。


しかし、買ってから気付いたのですが、大豆(カナダ産又はアメリカ産(5%未満))と書いてあり、私はお豆腐は国産大豆のが好みだから、ややテンション下がりぎみからのいただきます。


開封すると、汁がややあり、大豆の香りはするけど、いつも嗅ぎなれている国産大豆の香りとはちょっとちがう感じ。


お豆腐は周りはしっかりした固さがあり、中もふつうの木綿よりは固さがあり、質感は好み。

食塩も入ってるから塩気がややあり、大豆の味もするけど、意識してるからもあるかもだけど、国産大豆のお豆腐とはちがう感じ。

たまに間違えて国産のじゃないお豆腐買って食べたらこんな味がするから、やっぱり国産のとは違う。

まずいとかじゃないけど、おいしいとはあまり感じず。

でも、ひじき&白和えと食べたらおいしい♡

単体で食べなければなかなかおいしいかも!

そして、かっちかち派のわたしはもっとかっちかちでいいので、水切りしたらさらにかっちかちになり、サラダと一緒においしくいただきました。


やっぱり国産を確認してから買おうと思いましたが、炒め物にしたらおいしそうです。

[Ads]

入手:購入品/スーパー

食べた日:2022年5月

投稿日:2022/05/24

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「豆腐・油揚げ」カテゴリの新発売

「豆腐・油揚げ」のランキング

おすすめランキング
Vマーク 木綿厚揚げ
Vマーク 木綿厚揚げ
5.0 1 1
東都生協 みんなでつくった東都 そふと生揚げ
東都生協 みんなでつくった東都 そふと生揚げ
5.0 1 2
安庵 ジーマーミ豆腐
安庵 ジーマーミ豆腐
5.0 1 1
食べたいランキング
紀文 玉子とうふそうめん風
紀文 玉子とうふそうめん風
4.2 15 22
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ
4.8 6 18
アサヒコ 焼豆腐バー 焦がし醤油
アサヒコ 焼豆腐バー 焦がし醤油
4.0 2 1

特集