ショートケーキで花嫁の頭を叩く文化があった!?

公開日:2019/12/25

ショートケーキといえば、真っ白いボディに真っ赤ないちごをトッピングした姿を想像しますよね。

言葉の由来は諸説ありますが、中でもスコットランドでは、大きなビスケットを「ショート(short=もろい、サクサク)ケーキ」と呼び、それが広まったといわれています。

なぜ“もろい”という名前をつけたのか。

実はスコットランドの結婚式では、大きなビスケットを花嫁の頭に叩きつける風習がありました。

一度で割れれば縁起が良いということから、割れやすい=もろいビスケットが使われたということです。

日本のショートケーキはアメリカ譲り!?

ビスケットのようなショートケーキは、他の国にも伝わり、やがてアメリカに持ち込まれます。

アメリカでは、クリームやフルーツをビスケットでサンドし、アメリカ式ショートケーキへと進化を遂げています。

その後、アメリカから日本に持ち込まれた際には、国内向けにふんわりとした生地へアレンジを加え、現在のおなじみのショートケーキになりました。

 

「ショートケーキ」のニュース一覧

特集

ライター:もぐナビ編集部
記事へのクチコミをするには
会員登録

もぐナビの最新情報をSNSでチェックしよう!

その他の注目ニュース

  • 関連記事
  • アクセス
    ランキング
  • 新着記事
もぐナビの記事や写真などの著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

ニュースをもっとチェック!