今年の秋も登場!「タニタ食堂の100kcalデザート メープル香る かぼちゃプリン」を食べてみました。

公開日:2014/9/17

今年の秋もタニタと森永乳業が共同開発した「タニタ食堂の100kcalデザート かぼちゃプリン」が登場しました!

try-eat_10161-1

9月2日から12月上旬までの期間限定販売です!

タニタ社員食堂栄養士が監修した、1個あたり100kcalとカロリー控えめなのに満足感のあるかぼちゃプリン。

“北海道産かぼちゃにシナモンとメープルを加え、かぼちゃのおいしさを引き立てています。人工甘味料は使用せず、素材の味を活かした“自然な甘さ”を楽しめます。”

初めてこのタニタシリーズをいただいたとき、
「このカロリーでこんな美味しいんだ!」と衝撃を受けました。

今ではすっかりお気に入りで、定番のプリンはもちろん、新商品が出るのを楽しみにしています。

秋らしいかぼちゃのプリン、さっそくいただきます。

try-eat_10161-2

try-eat_10161-3

パッケージはかぼちゃをイメージした黄色と緑のデザイン。

蓋を剥がします。

try-eat_10161-4

フタを開けた瞬間、ふわ~っとかぼちゃのあまい香りが立ち上ります。

色も鮮やかな濃い山吹色で、まるでかぼちゃそのもの。
かぼちゃがたっぷり使用されているように見えます。

try-eat_10161-5

スプーンですくってみると、とろりとした見た目に反して意外と弾力性があり、しっかりしています。

口に入れると・・・
スゥ~っと口の中でとろけて、とてもなめらかな味わい。

期待以上にかぼちゃの味が濃厚!
そして、あま〜い!

かぼちゃの甘味が口中に広がり、素材の味がしっかり感じられます。

これは、かぼちゃ好きにはたまりませんね。
一口いただくことに満足感を感じます。

シナモンとメープルの風味はあまり強くありませんが、そのためクセがなく、それらが苦手な方でもおいしくいただけるかと思います。

try-eat_10161-6

底まで行き着きましたが、カラメルは入っていないようです。

小さめながら満足できる仕上がりになっていて、これで100kcalとは毎回おどろかされます。

これだけしっかり甘いのに人工甘味料不使用なのも体に優しくて嬉しいところ。

ダイエット中でも安心していただけますね。

定番のプリン、パンナコッタに続き、こちらもとてもおいしくいただきました。
期間中にぜひまた食べたいです!

特集

ライター:もぐナビ編集部
記事へのクチコミをするには
会員登録

もぐナビの最新情報をSNSでチェックしよう!

その他の注目ニュース

  • 関連記事
  • アクセス
    ランキング
  • 新着記事
もぐナビの記事や写真などの著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

ニュースをもっとチェック!