「ハウス食品」のおすすめ人気ランキング

「ハウス食品」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「ハウス食品」の「料理の素・その他」のおすすめランキング
もう一種類と同じで材料も少なく短時間で作れて、量もちょうどいいです。 味は、普通のバーモントカレーとは違うと思います。 2種類とも辛さとかスパイシーさはあまりなかったように思います。 #春うらら
薄切り肉と玉ねぎだけで10分で作れるので楽です。 量も2〜3皿なので使いやすいです。 クリーム仕立てでハヤシライスのようなカレーライスです。 #春うらら
安くなっていたので。 キーマカレーのハヤシライスバージョン😗 普通のハヤシライスの方が好みでした。
大好きなんです😍コクがありまろやかなんです。優しい味なんです。かんたんに作れます。懐かしい味がします。カレー大好きなんです😍
ハウス クロスブレンドカレー 辛口 カレー🍛ルーです。 新発売のお品でしょうか?。最近見掛けました。 4食分が2個で8食 他のカレールー🍛と同じ様ですね。 作っている時にいろんなスパイスの薫りが入り交じって食欲そそりました。 お味はまぁまぁかなぁ?。今までの辛口カレー🍛と大差なく感じました。 てか、もっと辛いのかな?って思っていたので期待外れでした。 やっぱりジャワカレー🍛推しですね。辛い物大好きな自分にとっては。 #春うらら
「ハウス食品」の「レトルトカレー」のおすすめランキング
ハヤシは辛く無いカレーです。 さらっとしたビーフシチューみたいな感じで玉ねぎの甘さと野菜のコクが美味しいです^ー^ このシリーズはどの店舗にもあるので買いやすく、ロングセラー商品だけあって安価の割に具材も多くて満足感高いです。 #私の2023ベストフード
しっかりした濃いめの味なので、ご飯がかなりすすみます! レトルトカレーなのに具材がたくさん入っていてびっくりしました🫢 スパイス強めです。
ハウス食品 北海道産チキンの芳醇スープカレー大辛 レトルト食品のスープカレーです。 スープカレーの本場である札幌の有名店監修がお品の様ですね。 湯煎で7~9分(具材が大きいからかな?長めですね)本格的なスープカレーがいただけます。 ゴロっと大きなジャガイモ、茹で卵、大きめカットの人参、角切りの鶏肉がダイナミックにはいっていました。 大辛とはありましたが、思いの外マイルドな味わいの辛さでした。 自分は辛い食べ物が大好きなのでちょっと物足りない辛さでした。…
安くて美味しいけど具材なし よくスーパーに簡易包装のレトルトカレーが売ってますよね。 業務用じゃないけど業務用みたいな見た目で、一食100円くらいの安い製品。 この製品も4食で税別398円の、そういうカレーです。 ハウス食品の製品で、私はたまにこの辛口を買うんですけどけっこう美味しいんですよね。 それで今回は子供用に甘口タイプを買って、子供が残した分を食べてみました。 まずレトルト包装は、電子レンジでも温められるタイプ。 カレーの味はいわゆる欧風カレ…
もぐナビ様のプレゼント。 他の姉妹品と比べて段違いに高級なお品でびっくりした。 大きなじゃがいもに人参、トマトに玉葱など野菜たっぷり。 レトルトでは滅多にない体に良さそうな、サラッとしたポトフカレー。 ハーブの香りとスパイシーさが高級な感じで美味しかった。 脂質が低めなヘルシーなカレーなのでありがたい。 なかなか食べることのできないタイプのカレー。 もう一度食べてみたい。次回は写真のように卵を入れて食べてみたい。
「ハウス食品」の「調味料・香辛料・その他」のおすすめランキング
十年前、当たり前の風味でした。 名社製品の産地がマレーシア産に代わってから、 辛さが前に出過ぎて、自然な風味ではなくなりました。 (ワタシ個人の感傷😆であっても言いたい) マレーシアが悪いのではなく、マレーシア産に ピンキリだと存じております。 その点旧来のベトナム産は庶民の風味。庶民が 好感なのであれば、バランスが取れている証拠。 もはやこの10年前の当たり前の心地よい 風味は、この製品に限定される(個人の感傷😂) と思ってます。…
にんにくは常備してるけど、おろしにんにくのチューブはやっぱり便利なので買っちゃいます。 使いやすくて助かります。
「ハウス食品」の「お菓子材料・その他」のおすすめランキング
暑かったのでヒンヤリスイーツを食べたくて購入。 自分が小学生の頃からある商品なので、40年以上のロングセラー商品。 牛乳を入れて混ぜれば完成というお手頃なのに、甘くて喉越しが良くて文句なしの品です。 40年以上前と価格が大差ないのが驚き。サラリーマンの年収から考えたら、昔より値下げしているような対価です。 いつまでも在り続けていてほしい品です。
いつものヨーグルトテイストのフルーチェとは違ってよりデザート色を濃くしてるシリーズだよね多分。 バナナフレーバーってたまに変な酸味があるから鬼門なんだけどキャラメルに惹かれて買ったった。お値引されてたし。 見た目はフルーチェだけどとんでもなく甘い! キャラメルしっかり感じるしバナナピューレはつぶつぶしてて良いんだけど、そのままよりパンケーキに合わせたりしたら美味しかったかもな。
懐かしい。 子どもの頃母親がよく作ってくれたプリン🍮です。当時家にはオーブンや電子レンジがなくてフライパンで作れるもの冷凍庫や冷凍庫で凍らせたり冷やして作るお菓子の素の買い置きがあった事を思い出しました。 粉末のプリン🍮の素、甘いカスタードクリームのような香りがしました。卵不使用のはずだけどね。小鍋に入れて牛乳🐮で伸ばしてカップに移し荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。本格的なカラメルソースが別添。 お味はお子さま向け、円やかでやさしい甘さ。お子さまランチのプリン🍮っ…
優しいいちごみるくアイス(^^) 母から息子への差し入れ。 一緒にぐるぐる、作ってもらって、家にある製氷皿に入れたら足りず(笑)、お菓子作りのために保管しているガラス瓶やらプラスチックの器にも入れて冷凍しました。 すこーしだけ味見してみたら、優しくて甘〜いいちごみるくの味。こりゃー子供は好きだわね(^^) 暑い日のデザートやおやつにちまちま消費中。製氷機で作ったキューブを牛乳に入れるのもまた美味しそうです♪ いちごみるくが苦手な私はリピートはありませんが(…
牛乳をちょっと多めにしてとろーり 黒ごまプリンの素となる魔法の粉が一袋入ってます。お鍋に粉と牛乳を400ml入れて温めた後、器に入れて冷やせば完成。 調べたところ、規定の400mlだと固めのプリンになるとのこと。なめらかなプリンが好みなので、ちょっと多めに480mlで作りました。 オッケー、ちゃんと固まりました! ちょうどいいなめらかさ。 でも、もっとゴマは濃い方がいいな。牛乳増やしてなめらかさを手に入れた代わりに味わいを失ったということか…! 次は、なめらかさと濃…
子供の時食べてたけど、数十年ぶり?に食べました! 久々に食べても美味しい💕 こどもも喜んでました!
やっぱりアイスはシャービックが1番。 苺も美味しいけど、メロンも美味しい。 牛乳で作るとちょいメロンの甘みがマイルドになるのも好き。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 商品名:シャービック メロン カロリー:385kcal たんぱく質:3.5g 脂質:8.5g 炭水化物:73.5g 食塩相当量:0.45g ――――――――――――――――――――――――――――――― #深まりゆく秋
美味しいプリンが作れる魔法の粉(100円) 100均で買えるプリンの素。 プリンエルは1箱でプリンが4個作れますが、プチプリンエルは3個です。 味は、市販のお安いカッププリンを軽く超えています。 カラメルは粉末になっており水に溶かして使うのですが、これが粉末とは思えない香りとコクで、プリンの味を引き立てます。 弱点は、作るのに牛乳が必要なことでしょうか。 とは言っても、『日清 なめらかカスタードプリン』は牛乳に加えて卵まで必要ですし、 『ハウス プリンミク…
「ハウス食品」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング
九州のソウルフード「うまかっちゃん」から新作が出ました。 その名も「うまかっちゃん めんたい風味とんこつ」です。 なんと明太子の老舗「福さ屋」とコラボしているらしく、福さ屋特製明太子漬け込み液がスープに使用されています。(明太子自体は入っていません) ディスカウントストアで369円で購入。 早速作ってみると、スープから漂う明太子の香り。 豚骨の風味に明太子が押し負けてしまうのではと危惧していたのですが、香りは明太子の方が強くて驚きです。 スープの味は、…
【2024/1/9追記】 今日2つ目を夕方食べました。 昨日は先ずマー油を振ってしまったので、今日は慎重に使わずにもう一度味を確かめました。 粉末を嗅ぐと、やはりコーン🌽っぽい香り。 きっと昨日はこの印象と食べての印象が同じだった様だ。 脂も同じ香りがする。なので粉も脂もダブルで香ばしい🌽っぽい香りと改めます。 しかしところが、完成するとこの🌽ぽい香りは一つ後退し、とんこつらしい風味が前に立ちました。 なのでとんこつが複雑深みを持った美…
結構リピしています。 濃厚で香ばしいにんにく風味。コクがあって、調味オイルは特製マー油。 熊本のラーメンって意識して食べるのが初めてかもな。 スープが美味しくて飲み干してしまう。 ちょっと高目でも食べたくて買ってしまいます。塩分を気を付けなければ…。 他社ラーメンのように塩分控えめでも同じ味になるようなのでないかな。 塩分相当量:5.8g(麺 1.6g、スープ 4.2g) 以前は、九州フェアで入ってきてたけれど、最近は何かしらのうまかっちゃんが まいばすけっと…

ハウス食品の関連情報

特集