日本流通産業の豆乳・牛乳のランキング
「日本流通産業」の「豆乳・牛乳」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「日本流通産業」の「豆乳・牛乳」の食べたいランキング
すっきり ニチリウPBの定番牛乳です(゚∀゚ ) 森永乳業製。 みどりの国って、さわやかなネーミングがいいね。 シンプルに、特に濃厚ではないけれど、すっきりとした飲みやすさ。 甘すぎない、ほど良い脂肪のこっくり感が感じられます。 カスピにすると、酸味もほんのりの、まろやかで食べやすいヨーグルトに。 強い個性がない分、普段使いに使いやすい牛乳かな。 お手頃価格のPBにはもってこいですね(・◇・) 168円也。
こまけぇこたぁいいんだよ くらしモアの豆乳はマルサン製。 豆乳のメーカーもいろいろあってそれぞれ共同開発とかしてる訳だけど製造元と販売元を簡単に説明すると マルサン→コープ、くらしモア ふくれん→コープ、CGC スジャータ→コープ、セブンプレミアム です。 最近みどりちゃんっていう子が私の前に現れたけどあの子はローカル寄りなのかな? コープが何気に網羅してて優秀なんだよね。 コープって全国にある(?)から有り難いよねー。 味に関してはもー飲んでく…
なんかすんごい美味しいのができたんですけどΣ(゜Д゜) 豆乳が賞味期限切れそうだったので大量消費の一つでごまぷりんみたいなもの(甘くなったらごまぷりん、甘くなかったら胡麻豆腐)でも作ろうかと 冷蔵庫の奥で化石化寸前の練りゴマとゼラチンと豆乳と塩麹てきとーにまぜまぜして固めました。 食べてびっくり!!(゜ロ゜ノ)ノ すんごい美味しいんですけどー!!! なんだこれ今まで食べた胡麻豆腐で一番美味いごまぷりんじゃないか(☆∀☆)←結局謎の食べ物 砂糖入れてないのに塩…

日本流通産業の関連情報

特集