アサヒビールのドリンクのランキング
「アサヒビール」の「ドリンク」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「アサヒビール」の「ドリンク」の食べたいランキング
今日は疲れて夜の街に出かける元気もなく(−_−;) アサヒビールさんから発売されています、スーパードライ ドライブラック樽生。 今日は仕事で久々の東京です! 本当は夜の街に繰り出したい所ですが、朝早かったし、結構疲れて夕食は、宿泊先のビジネスホテルのレストランにしました。 本当は新宿あたりでどんちゃん騒ぎしたいところなんですが(笑) 明日も早く帰ってきて昼から仕事しろとのお達しが(−_−;) ディナーのコース料理は経費では落ちません(笑) まぁ飲みに行くよりも安い…
ピルスナーの発祥 ピルスナーウルケル(^ ^) 新しくなった大丸心斎橋店のフードコーナーを散策していますと、ピルスナーウルケルを発見! ピルスナーウルケルといえば、チェコ🇨🇿のピルゼンで生まれたピルスナービールの源流というか発祥としてあまりにも有名なビールです。 今までば瓶入りしか飲んだ事がなかったので、樽入りを前にしてスルーはできません(^ ^) クリーミーな泡立ちと苦味とホップの香り! 個人的な好みのフルボディのコク系ではありませんが、やはり瓶入りとは一味違っ…
昔の大ジョッキってこのくらいなかった? 今日は家族の入院した病院に行ってそのまま近くの風月に! 運転はワイフに任せて私はやはりビール🍺 なんとメガジョッキなるものを発見(^ ^) 1000mlといえばレギュラー缶ほぼ3本分。 一杯で満足できるレベルでした(^ ^)。 しかし昔の大ジョッキってこのくらいなかったかな?
久々に飲むことができました! アサヒビールさんから発売されています、TOKYO隅田川ブルーイングペールエール。 アルコール分は5.5% 以前限定で缶入りが発売されていて何回かリピしましたが、今日はオフなんで昼飲みで再開。 しっかりとコクもありなかなかステキなペールエール。 アサヒさん、是非また缶入り発売して下さいよ(^ ^)。
汗ばんだ身体にキンキンに冷えたスーパードライ! アサヒビールさんのスーパードライ エキストラコールド。 なかなか飲む機会なかったんですが、乗り換え駅をうろちょろしていたら、子供の頃から馴染みのある天王寺ステーションビル(今はミオという名前ですが) そこの中二階にミオバルってイートインコーナー発見。 毎日通るのに全く気付きませんでした! 梅田のルクアの小型版みたいな感じでお酒も飲める優れもの(笑) 思いがけずエキストラコールド売っていたので即買いです! 実はウォーキ…

アサヒビールの関連情報

特集