「木村屋總本店」の食べたい人気ランキング

「木村屋總本店」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「木村屋總本店」の「菓子パン」のおすすめランキング
木村屋のくるみとチーズのパン。 冷やしていただきました。 まあるくぺったんなパンはむぎゅっとしっとり。 全粒粉入りでほんのり甘みもあります。 中心にちょこんとくるみがこりこりす。 生地の中にもちらほらあったり、なかったり。 チーズがまったりとした塩気で、よくパンに馴染むのです。 エネルギー275kcal たんぱく質6.5g
🌟3 ラブリーな春の蒸しケーキプレート 💚💗🖤ピスタチオとは相性抜群🍫 ミルク感を活かした春らしいまろやかな甘さのしっとり口溶けのよいむしケーキです。(北海道牛乳使用)🫓 ポンコツいなげやにチョコ売ってないから、エコスに行ってみたらあった~😍💕 けど、エコスにはピスタチオがいない💦 バナナはあるのに💧 ピスタチオも2回目購入して、うまく💗🖤形にはできなかったけど頑張ったよ😭🥊 ハート型も自作w 春チョコだから弱め…
個人的には、 これは当たり🎯 濃い煎茶の香はするけど、 食べた時 抹茶の風味は あんまり感じなかった。 けど、 さすが木村屋ジャンボむしケーキ♪ 美味しい♪
お友だちからのおくりもの🎁✨木村屋總本店 ジャンボむしケーキ レアチーズ 数日前に私宛に届いたとある箱 関東のお友だちからいただいた贈り物なのですが✨ あけて中をみてみると… たくさんのステキなものたちが!? それも… めっちゃいっぱいだ〜!!! Σ(゚∀゚ノ)ノ✨ 深夜に忍び込んだ(?)実家で 嬉しさのあまり、箱を抱えて 忍者の如き忍び足な全力スキップ(??)で 廊下を3往復したという…🗿✨(←早く寝なさい) ということで 今…
こだわりメロンぱん 家族が買ってきてくれて初めて頂きます😊! メロンピューレを使用し、完熟メロンの甘みと香りを味わう、中も外もしっとり食感に焼き上げたメロンパンです。 とのことです。 冷蔵庫で冷やして頂きました❄️ 表面の生地はしっとり柔らかく ソフトにもっちりと優しい口当たり ちょっぴりお菓子のような甘いメロン風味🍈 中のパン生地もパサつきがなくふわふわっ 優しい甘さにメロンのフルーティな香り…
本日の嬉しすぎる出来事2つめ♡✨ え?? なんで? と、思われた方。 そうです♪そうなんですッ✨ 実は今日は、朝に立ち寄った某コンビニでのラッキーな出来事で幸せな気持ちでいっぱいだったのですが。 午前中の用事を終えたあとに実家に立ち寄った私あてに。。。 心づかいあふれる贈り物が届いていました✨ ✨٩(๑´3`๑)۶♡✨✨ (↑箱を両手で抱えて歓喜の舞を披露した) この木村屋總本店さんの商品&クルミっ子は。 私の生息する地域で販売されておら…
🌟4 リピ済みなくらい好き🫓てっぺんのシャリシャリも美味しぃ 【5月1日発売】 木村屋總本店が牛乳をおいしく飲むことをとことん考えて開発しました。 牛乳仕立てのふわふわ生地にちょうどよい甘さのつぶあんを合わせた、牛乳が飲みたくなるような仕立てです。 (北海道産牛乳・小豆使用)🫓 中身が見えない怪しいあんぱん、、、木村屋だからそれはない🤣💦 牛乳単体では飲めないから相性いいかは分かりません😕 🈹で期限当日たべたけど、いつも生地とは違う…
見るからに美味しそう!! 実際、美味しかったです!! まあるいころんとしたドーナツが5個入り。 粉はかかってないタイプ。 すごいオイリーでもないですが 手に持つと若干、脂が手につきます。 これがヤマザキだったら手がベタベタだったかな。 味が気に入ったら手の汚れは我慢できるんですが、 ベストは食パンのように全く手が汚れないと楽ですね。 パン生地はもちっとしっとり かつオイリーでさくっと歯切れがよく ちょうどわたしのベストなドーナツ👍👍 一…
木村屋 ジャンボむしケーキ メロン 384Kcal 今月のむしケーキはメロン🍈去年も出てるみたいなので再販かなー! 少し冷やしていただきました! 開けるとふわーっとメロンの甘くていい香り✨ メロンピューレが練り込まれてるそう!! しっとりしていてやわらかいむしケーキはいつものように口どけがよくメロンゼリーみたいなフルーティなメロンの風味😊 たまごっぽさはあんまり感じないし香料っぽさも若干あるけど甘くて爽やかでおいしい!! そのままでもお…
「木村屋總本店」の「惣菜パン」のおすすめランキング
木村屋の昭和なコーンポタージュパン。 冷やしていただきました。 四角いころんと分厚いです。 生地はふわしっとりもっちり。 中は空洞が多いですが、コンポタまったり。 ぷちぷちコーンがアクセント。 コンポタフィリングはやや塩気強めです。 パンに馴染む懐かしのぱん。 エネルギー178kcal たんぱく質5.4g
ちょっとフィリングは少なめだけれど、甘めで美味しい♪ 実家に遊びに行ったランチでいただきました。 カレーパンにミニver.があるなんて知らなくてビックリ。 いろんな種類の食事を食べたい時にはこれくらいのサイズがちょうど良いですね(^^) トースター加熱していただくと、パンはサックサク♪ フィリングは思ったより少なめですが、甘めで美味しいです。スパイシーなカレーパンを求めてる方には不向きかと思われますが、辛いのが苦手な私にはちょうど良かったです(^^)b カレ…
なんとまあ旨すぎる。このおやきパン。 ふっくらと、もちもちした生地が旨すぎる。 しょっぱいけど旨い野沢菜の醤油漬けが絶妙に合っちゃってどうしましょ。 本物のおやきより旨いかも。 というぐらい気に入っちゃった。 脂っぽくないところもお気に入り。 よくよく見たらマヨネーズがはいっているんじゃ。 うまさのひみつはこれ? 野沢菜は菜の花の仲間。 季節モノ? 木村屋も商品コロコロ変わるもんね。 こういう品こそいつも売ってて欲しいもんじゃ。 相変わらず、コスパ…
#クチコミリピート祭り ナポリタンの量が多く腹持ちが良く食べごたえがあって食べやすく美味い❗
温めていただきました。 優しい昔ながらのカレー香るカレーパン。 和風カレーとのことで優しい味わいな気がしました。 お出汁の味わいがほんのり伝わってきます。 生地はとってももっちり。じゅわっと油が滲み出てくるので苦手な方は注意かな⚠️
🌟4 パーフェクト🧀チープじゃないチーズ 4種類のチーズ(チーズクリーム・ダイスチーズ・チーズソース・粉チーズ)を使った、チーズ感を存分に楽しめるチーズパンです。内容量・参考価格:1個・157円🧀 気になっていたらコープで安かった😁🧡 いなげやでも売ってるよ✋ 木村屋のチーズパンなんて全く期待してなかったけど🤣これ好き👍 チーズフラぺ使ってるのに、全然粉っぽくないし4種類のチーズのバランスがいー💖 クリームがクリチぽくてダイスチー…
なんで昭和なんじゃろう。 確かにたまごサラダ流行ってきたのは味の素のマヨネーズが出てきてからかな。(年がバレるのう)家で作るようになったのも。 卵自体好きじゃなかったんで、たまごサラダはそんなに旨いと思えなかった。 ワシにとっちゃ、だいぶおとなになってから好きになったんで「平成なたまごパン」じゃ。 昭和なパンは5回め。 温めないで食べた。 例の如く上っ側を剥がして食べた。 あまり甘くないパン。 温めないでもイケるが、このパンはやっぱり温めたほうがふわもち感…
この昭和シリーズ好きなので購入。 冷やしていただきました。 ころんと四角いぱんはもちしっとり。 半分くらい空洞になっています。 フィリングのオムライスはえーと。 お米は入ってないのね。 少しひき肉感を感じるケチャップソースです。 なんとなくピーマンの味もちらり。 あとへばり付くようにスクランブルエッグも張り付いてました。 エネルギー205kcal たんぱく質7.1g
生地が美味しい。 温めるともちもち。 照焼味。中身のたまごサラダ美味しい。 照焼味じゃないほうが好み。ちょっとしょっぱい。 あまり鶏肉がわからない。 全体的には美味しいけれど、ちょっと値段高い。 直径:約9.5cm 厚み:約3.7cm 税抜200円
「木村屋總本店」の「和菓子・その他」のおすすめランキング
#春のあしおと 蜂蜜入りの生地がしっとりしていておいしいです。 中はつぶあんで、粒栗と書いてあるのに小さく切った栗が3.4個しか入っていません。これはすごく残念で、がっかりしちゃいました。
どらやき きなこあん きなこあん気になっていました😊! 冷やして頂きました❄️ どら焼き生地はしっとりふっくら柔らかく 甘香ばしさに優しいたまごの香り🍀 きなこあんは硬めに感じましたが じんわりとなめらかに口溶けて きなこの香ばしさがしっかり感じられます☺️♪ 和菓子らしいしっかりとした甘さはありましたが 香ばしいきなこの風味がよく 濃ゆいお茶やブラックコーヒーなどによく合う美味しさでした(*´꒳`*…
昨日、3割引シール貼ってあって買って、 すぐ食べました! が、、、やっぱり賞味期限のものだから? 生地はパサついてましたね。 元々はどうなのかな? 木村屋さんのどら焼きは初めて。 売ってるんだね。 見た目は、いかにも、 ドラえもんが食べてるみたいな、 キレイなカタチのどら焼きちゃん。 蜂蜜の香りもするけど、しっとりではない。 お味は美味しかった。 確かに粒餡入ってる。 でもパッケージにある、粒栗どこ? 餡子の中に、栗の🌰破片すら見えなかっ…

木村屋總本店の関連情報

特集