「エーデルワイス」の食べたい人気ランキング

「エーデルワイス」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「エーデルワイス」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
大人の美味しさでした♡♡ なんともオシャンティーなザッ日本! と言う感じの新作スイーツ発見です♡ てっぺんには、珍しい白いマカロンが ドーンと乗っていてその隣にちょんっ と鹿の子豆がトッピングされています このマカロンはごまクリームがサンド されたマカロン。 上は抹茶ソース。そして抹茶クリーム オレンジガナッシュ×2の段々の構造 …
食べにくすぎて…甘くてまぁ美味しいけど超一流の味ではない。 都内デパ地下に大体入ってるイメージのヴィタメール。ここのチョココーティングされたクッキーが悪魔的な美味しさで好きです。 このケーキ、上の四角い空洞のチョコレートが甘っ!スポンジも甘〜。マセガ…洒落たお子さんにはとってもいいと思いますが、チョコ好きで高級スイーツに食べなれた私には、もっと好みのチョコケーキがあるのでこれと不二家やトップスのチョコケーキとさほど変わらない扱いですね。。 何より、食べにくい。板状のチョコ…
バニラたっぷり! マドレーヌはほんとにたくさんありすぎて! 評価が難しいですね😆 バニラたっぷりで、サイズ適度で、しっとりおいしいです^_^
「エーデルワイス」の「チョコレート」のおすすめランキング
リッチで繊細なハーモニーほろほろり(=^ェ^=) アンテノールのカカオビスキュイ・オ・ショコラ。 金と黒を基調したシックな缶に40枚入っています。 チョコがけの焼菓子です。 ありがたいことにいただきました。 さくっときめ細やかな口当たり。 ミルクチョココーティングはまろやかでくちどけなめらか。 中のビスキュイはかろやかで繊細。ココア色。 ほのかにしょりしょりほろほろり。 リッチで繊細な焼菓子です。 エネルギー60kcal. たんぱく質0.7g
大人のお菓子 オレンジピールがチョコレートでコーティングされたオランジェです。 細長いスティック状のオランジェを一口かじってみると、厚みのあるビターチョコレートのコーティングに柔らかなオレンジピールが。 チョコレートが甘さ控えめなビターな味わいなのでオレンジピールの香りが邪魔されず、甘くフルーティーなオレンジがじっくりと楽しめます。 とても上品で大人な味わい。一つずつ味わいながら美味しく頂きました♪
お母さんはハマらない(〃艸〃) 個人的にヴィタメールはクッキーよりチョコのが好きなんだけど、これのミルクがおいしかった記憶があるので、ダークの5枚入りのを買って実家に持っていきました♡ ココア生地のサブレにアーモンド、マカダミアナッツをのせ、マイルドビターにブレンドしたチョコレートでコーティングしてあります。 冷凍して食べました。 チョコは厚めにコーティングしてあり、噛める固さはあるけど口どけよく、それほどビターでもないけど甘さ控えめのおいしいチョコ。 このチ…
しっかり甘くて、おいしい! 姉がネットでヴィタメールのブラウニーが美味しいらしいと見たらしい。 丁度百貨店の商品券があったし買ってみました。 カットされてるブラウニーが11個入ってます。1個が3cm四方くらい? 一口食べて、うっまーい! 表面さっくり、中しっとり。これが本当のブラウニーなのかと思いました。 とても甘いですが、チョコも濃厚でナッツ類もたっぷりで美味しいです。 また結構な甘さのおかげで、1個でも十分な満足感があります。 これは美味しい…
いただきものです。 クッキーの食感がサクサクで、本当に美味しいクッキーだと思います。 チョコが私には甘すぎるので、ダークチョコバージョンがあれば自分でも購入したいなぁと思います。
「エーデルワイス」の「スイーツ・デザート」のおすすめランキング
魅惑の口どけフロマージュ・プリン 魅惑の口どけフロマージュ・プリン チーズのプリンというと私は必ずって 言うくらい食べてきましたが…最初に いうと過去最大のチーズの濃厚さは 口に入れた瞬間 チーズのまろやかさとほのかな酸味が とろ~りなめらかに口にとろけます。 メインのチーズプリンは甘みと仄かに 塩気もあってここ単体でもおいしいの ですが 底にあるほろ苦いカラメルソースが、 キリッと全体をしめてくれていてこの ほろ苦さがアクセントにもなって…
パン屋さんになれるレベル!!! 可愛らしいりんご型のパイ生地ですが めっちゃさくっさくしていて香ばしく バターの風味が生地だけでもたっぷり 洋菓子店とは思えないクオリティに、 中は アーモンドクリームと林檎コンポート 上のスライスされた林檎はフレッシュ な甘さと酸味でシャキッとジューシー 紅玉りんごの存在感に きゃりっもシナモンシュガーの甘さと バターの塩気がじんわりと中のりんご アーモンドクリームはこってりしつつ バターではなくアーモンド…
さくさく軽やかで上品なプレゼント箱(=^ェ^=) アンテノールのラング・ド・シャ・ショコラ。 友人から10枚入りをいただきました。 かわいい手提げバック箱に入っています。 ラングドシャクッキーはさくさく軽やかな口当たり。 ショコラはセミスイート。 冷やすとこりっとまったり。 洋酒は不使用です。 甘さ、バターもさほど強くはありません。 上品な見た目の軽やかショコラサンド。 1日1枚ずつ大切にいただきました。 エネルギー49kcal. たんぱく質0.6g
「エーデルワイス」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング
誕生日プレゼントにいただきました♡ うまクッキーにうまチョコがサンドしてあります(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) アンテノール ビスキュイ・オ・ショコラ 香ばしいココナッツサブレ・クッキーにベルギー産クーベルチュールチョコレートをサンドしました。 原材料名 小麦粉(国内製造)、砂糖、チョコレート、卵、ココナッツ、バター、食用精製加工油脂、ココナッツミルクパウダー、ショートニング、全粉乳、植物油脂、アーモンド、牛乳、食塩…
お土産に戴きました🥰 日本橋高島屋に店舗があって昔食べた事があるのは秋Ver.じゃなくてフルーティだった記憶…すっかり忘れてて、てっきりマッシュルーム大の真ん丸🍪かと決めつけてたけど3種類1個当たりcal高いから大きいのかぁ~ 🍬包みを見てあぁそうだったわ👧がスペインで買って来たのもこの大きさで🍬包みだったわね冷凍🧙‍♀せず冷蔵だけだと硬くないだろうな~と🤏囓って硬くないっていうかホロリとしてるのがうわぁ😱そうだったわ🤣ホロホロ過ぎたのよ 1k…
爽やかなレモンのラング・ド・シャ パッケージがきれい アンテノールのラング・ド・シャ・シトロン、きれいなイエローのポイントが入った透明の個包装パッケージに、爽やかなイエローのラング・ド・シャ・シトロンが個包装されています。 レモンのラング・ド・シャにレモン風味のホワイトチョコレートがサンドされています。 爽やかでほんのり甘いレモンの香り、レモンの風味も優しいレモン味。 サクッほろっとした食感のレモン風味のラング・ド・シャにレモン風味のホワイトチョコレートクリー…

エーデルワイスの関連情報

特集