「#生〇〇」の「チーズ・サワークリーム・その他」のランキング
「#生〇〇」の「チーズ・サワークリーム・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#生〇〇」の「チーズ・サワークリーム・その他」のおすすめランキング
いつもは明治や雪印を買ってるけどこちらはヤワヤワパッケージでなんとなく買う気にならなかった。 でも買ってみたら普通に美味しかったです。 といってもこっちがすごく美味しいとかじゃなくて同等。 エコの点から考えると他社も過剰パッケージじゃないくてもいいのかも… ところで最初と2回目で味が違ったけど熟成具合の差なのかしら? 賞味期限が新しいほうは物足りない気がした。
「#生〇〇」の「チーズ・サワークリーム・その他」の食べたいランキング
しっとりやわらかな酸味ミルキー棒(=^ェ^=) 明治の北海道十勝ボーノ。 切り出し生チーズの濃厚チェダー。 40円だったので購入。 1袋2本入り。 白い小さめな細長いスティックです。 思ったよりも黄色くありません。 しっとりやわらかめ。 ミルキーでやや酸味がかった感じ。 チェダーらしいチーズ臭さはありません。 ちなみにもう1本は冷凍してぱくぱく。 こりこりぽそぽそほろほろり。 ちまちまかじってるとじわじわと旨味と塩気が出てきました。 エネルギー83kcal. たんぱく質5g…
むっちりもっちりミルキーたんぱく(=^ェ^=) 明治の北海道十勝ボーノ。 切り出し生チーズのモッツァレラ。 40円だったので購入。 1袋2本入り。 白い小さめな細長いスティックです。 むっちりもっちり。 ミルキーでやや粉っぽい感じ。 ほんのり塩気でたんぱくな味わいでした。 ちなみにもう1本は冷凍してぱくぱく。 こりっとしつつ、、 ちょこっと発泡スチロールみたいに感じました。 エネルギー63kcal. たんぱく質5.2g カルシウム158mg
何かに合わせたい そのまま食べるとやや熟成したようなクサミのあるカマンベール、外側は普通の硬さがあるけど、内側は生クリームが入っているためか柔らかめ。 レンチンするとクサミがほとんどなくなり、濃厚なチーズのコクが残る。 塩胡椒と食用オリーブをかけて食べてみても、そこそこいける。 単独でこのチーズを食べるのではなく、何かに合わせるととても調和しそうなので、例えばあっさりめのプロセスチーズと混ぜると良い味になりそう。 ピザには間違いなく合いそうな気がする。 シチ…
身体が求めてる(๑´ㅂ`๑) トップバリュ 生乳・生クリーム使用 CREAM CHEESE  ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ パンに塗っても、お菓子作りにも。 クリーミーで濃厚な味わい。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ どーうしてもチーズが食べたい…(;´∀`) とりあえず冷蔵庫にあったコチラを、 いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ ☆*°☆*° 多分オカーさんが買っておいたものかな。 ごめんなさい、ちゃんと後…
いつもは明治や雪印を買ってるけどこちらはヤワヤワパッケージでなんとなく買う気にならなかった。 でも買ってみたら普通に美味しかったです。 といってもこっちがすごく美味しいとかじゃなくて同等。 エコの点から考えると他社も過剰パッケージじゃないくてもいいのかも… ところで最初と2回目で味が違ったけど熟成具合の差なのかしら? 賞味期限が新しいほうは物足りない気がした。

生〇〇の関連情報

特集